見出し画像

イタリアの語学学校の違い🇮🇹🏫✨

Buongiorno a tutti!!
Come state??

こんにちは!
気温の上がり方が半端ない今年の夏ですが皆さんお元気でしょうか?

さてさて本題ですが、

イタリアの語学学校と日本のイタリア語のレッスンに違いはあるのか。

私は今まで、日本でもイタリア語の授業は大学で2年間必修科目で受けたんです。

①イタリア人講師の授業: 実践型のレッスン。
②日本人講師の授業: 筆記のみ。文法コツコツ。

やっぱり本物の発音を聞いて学んだ方がいいだろいと思って①。でも、みんなでマルになって座る授業で、ひとりひとりに当たって答えていくって感じだったんです。「書く」より「話す」がメインでした。
続いて②ですが、覚えられなくて...(完) 泣

結局どっちもダメでした。
カンニング無しでは←、きっと単位を取得できなかっただろうと思います( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

要は、自分次第です。はい...。
でもこれは、日本での話ですね。


イタリアのボローニャでの語学学校はどうだったかというと、

丁度いい具合に①と②のミックス

でした。
例えば、AvereとEssereを身につける授業。

🇯🇵 「はい、あなた、1人称は?はい、次の人2人称は?はい、次の人、3人称....」Essereもこれで続く。
とにかく図になってるものを順番通りに覚えさせる。生徒を当てて確認。

🇮🇹 「はい、活用のプリントです。空欄埋めて書いてー。」書き終えたら全員で言う。
「はい、じゃぁ隣の人とペアになってAvereとEssereの問題やってください。」
授業終了間近に、それぞれ発表(?)して終わり。

ざっくり言うとこんな感じです。
もちろんイタリアでも🇯🇵パターンの授業も先生によってはありました。(活用をざわざわ一個ずつ当てる先生はいなかったですが...)
でも、私は苦手でしたね...

🇮🇹パターンだとペアになっているので、発表する時に「恥ずかしさ」とか「間違えたらどうしよう」が少なく感じたのです。

自分次第なのは勿論なんですが、ベースは語学学校で学びましたが、話せるようになったのは、私と一緒にいてくれたイタリアの友人達のお陰だと思っています。
出来れば、「たくさんのイタリア人」とお話しする事を勧めます。

ある日本人の生徒さんが、イタリア人の先生に自分と私の違いを質問した事があるらしく、
その時の答えがこうだったそうです。

①人前で発言する事に慣れていて恥じない。
②わからないと言えて質問できる。
③イタリア人の友達が沢山いる。

この3つです。
先生も③に挙げてくれています。

学校の形態や、授業の違いは確かにありますが、一番は沢山友達を持って、間違いを恐れずに沢山話してみる事だとおもいます。

今はSNSもあって、世界中の人達と繋がれる時代です。
是非イタリア人の友達を作ってみてください🇮🇹💕

Chi trova un amico trova un tesoro.
< 持つべきものは友 >
直訳 : 友達を見つける者は、宝を見つける。

それではciao ciao 🇮🇹👋🇮🇹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?