見出し画像

【FREE】 日本ダービー 追い切りチェック

今週はついにダービー!🏆𖤐´-
今世代は牝馬も牡馬もハイレベルな印象強く皐月賞でレコードが飛び出たようにダービーも決着時計に注目ですね。

仕上がりに関しては各馬ここが大目標となっていて各陣営現状で出来る事を全力でしてくるはずですし万全の態勢で挑んでくる馬ばかりでジャッジはかなり難しくなりそう。

いつも通り前走からの上がり目を重視しながら現時点での完成度の高さというのも着目しつつチェック入念にやっていきます。


ダービー

🥇アーバンシック

京成杯の時には🥈推奨させていただきましたが前走の皐月賞に関しては正直先を見据えた仕上げで馬券的には消しで問題無いと判断していました。
実際馬券外だったものの想像を遥かに上回るレース内容を披露していて次走のダービーへ向けての上がり目を考えると楽しみやなあという印象を受けました。

その今回ですが、想像していた通りに前走使ってからの上がり目を感じる事の出来る追い切りを披露していて気配は見違えるようですね!

時計に関してはやればやるだけ出るような馬ですから特筆する事はないものの一週前、最終共に併せの雰囲気は抜群で鞍上の指示にも忠実に。

嫌な力み感は全く無く柔らかなフットワークから直線仕掛けられるとパワフルなフットワークにギアを上げて瞬間的な加速で抜き去っていく様子は好調そのものかなと見ています。

前走は少し集中力を欠いていたり追っ付けながら気合いを入れられていたりと休み明けの雰囲気がプンプンしてましたが今回は集中力も高く馬自身のやる気が満ち溢れているような印象です。

現時点での完成度もさる事ながら前走からの上がり目という部分に関してはこの中でも1番かなと見ているので皐月賞4着からの巻き返しは多いにあると思い🥇推奨とさせていただきます!



🥈ダノンデサイル

前走も仕上がり自体は良さそうでしたが最終追い切りは少し余力を感じさせる内容でまだまだ上がり目は見込める印象でした。

皐月賞は直前取り消しと消化不良な形に終わりましたが無理に使わず冷静に判断できたのは将来を見据えての判断だったと思います。

レコード決着となった皐月賞を回避できた事で馬自身はフレッシュな印象を受けていて元々追い切り水準の高い馬ではありますが今回は更に一段階引き上げてきたようにも思います。

特に一週前追い切りのコース併せではびっしり追われて破格の時計をマーク。併せた相手もスプリンターで良く動く馬ですが1.6秒追走の0.6秒先着とまともに併せ相手にならなかったくらいですね。

コース外目を回ってくる時の豪快なフットワークには目を奪われましたし、前走時より更に迫力の増したフットワークはかなり好印象でした。

びっしり追われたもののストライドの伸びは半端なく身体全体を使ったフォームで前後の連動性はかなり高いですね。
馬自身の前進気勢も抜群で嫌な力み感もなく非常に雰囲気が良く見えました。

最終追い切りは坂路でソフトな調整でしたが脚元の活気の良さは一目瞭然ですし軽快なフットワークで気配良好。
輸送を控えている為軽めの内容かと思いますがきっちり仕上がった合図かなとも見ています。

このメンバーの中に入ると能力的には見劣るかもですが前走を使えなかった分ここへ向けて仕上がりはかなり進んだようにも感じるだけに🥈推奨とさせていただきます。




推定上位人気馬の追い切り短評

・ジャスティンミラノ

今回も坂路とコースを併用しながらの調整で前走の反動というのを気にして見ていましたがむしろ前走より雰囲気は良いくらいで最終追い切りの坂路の動きは前走より活気があって好印象でした。

人気的には不調くらいの方が楽しめそうな存在だけに厳しめに見ていましたが想像を上回る仕上がりの良さを披露。

前走から状態を上げつつ高いレベルをキープしている印象です。


・レガレイラ

追い切り映えする馬で前走も調子は良さそうで仕上がりに関しては文句無しでしたが少しペースが早すぎて対応しきれなかったのかなという印象。

そういう意味では距離延長歓迎で引き続き追い切りの雰囲気は良いだけにこの鞍上なら安定株にも見えます。

前走が良過ぎただけに更に上がり目となるとどうなのかなと思いますが状態を下げているイメージも無く引き続き高いレベルで仕上げてきたのかなと、相変わらず動きのレベルは高い馬ですね。


・シックスペンス

マイラー的な要素を兼ね備えているだけに追い切り水準高く見栄えもしますね。一週前は時計でたものの内目を通ってのものなので数字だけに踊らされるのは厳禁かなと思います。
非常にピッチの効いた走りで如何にも中山などの小回りに向くタイプな印象だけに東京変わりは少し課題になりそうですね。

最終追い切りの坂路の追い切りは馬なりで楽な手応えのまま素晴らしい動きを披露。仕上がりに関しては文句無しというイメージです。


・ダノンエアズロック

堀厩舎の中ではダノンベルーガに似た印象のある馬で追い切りでも派手に動くイメージです。前走は最終追い切り坂路で余力残しの中トライアルを勝っていて今回は最終追い切りコースでしっかり追われてきた事を考えると上がり目という意味では期待できそうですね!

流石に間隔が詰まっているので時計はこの馬としては控えめに出してきましたが3頭併せの真ん中でしっかり我慢が効いていてリラックスした雰囲気で走れているので距離延長に対してもポジティブになれそうです。

仕上がりに関しては前走以上で出走してくる事は間違いないでしょうし東京ベストの馬なだけにモレイラさんなら侮れない1頭になるはず。



上位馬は流石の仕上げでどれも嫌なところが少なくケチを付けるところもほとんど無かったですね🌼どの馬が引っ張るのか未知ですがハイレベルなレースに期待できそうなメンバーでかなり楽しみですね!

私は昨年の◎タスティエーラ同様に心に決めた1頭がいるので激走に期待して当日を迎えたいと思います。

今週もご覧いただきありがとうございました👼🏻🤍


サポートなんていいから!!!馬券買いや!!!気持ちだけもらっとくね!!!