見出し画像

【お遊び編成】ルシファーHL光ソロ編成(福音の黒翼再付与なし)


はじめに

どうも。私です。

私はルシファーが好きなんですが(突然の告白)。
終末武器の限界超越でアホほど素材を要求してくるようになったので、最近チマチマ三馬鹿(ルシファー・ベルゼバブ・ベリアル)ソロしては、団に流しています。

光レリバでやればいいじゃんは禁句。

元々ソロは出来ていたのですが、いい感じにルート固定できるようになったので、記録がてら残しておこうかと思います。

キャラ編成

主人公:守護神
リミサンダルフォン(連撃):守護神兼火力
ル・オー(連撃):今回は過労死しないけど火力
ノア:永続デバフ兼ポースポロス受け役
クリスマスマキラ(防御):永続デバフ兼赫刃下げ
ティコ:オルポ

試練開始までの通常CT技ポースポロスは攻撃力が一番高いキャラを対象にするので、ノアが一番高くなるように調整。

HPは160ゼウス×160ゼウスでギリギリ10万超えるか超えないかくらいです。
リミサンダルフォンはどちらにせよカッチカチになるのでヨシ。
超えるに超したことはないので、つよつよゼウス借りてください。

装備

右下の同人誌(言い方)ないとHP10万超えないので、4凸持ってない人は他の守護武器と入れ替えるなどして、HP10万超えるか確認してください。
終末は230ですが、220でも大丈夫です。

召喚石

リミサンダルフォンの3アビやら、普通に後半はCT技顔面で受けていくので、メインルシ。
無神論の強い味方ハールート・マールート。
三種の神器ベルゼバブ。
痒い所に手が届く250バハムート。
あとは、光属性のお供三種。

攻略チャート

あ。本体ルートです。

1T目

(黒き羽ターゲット)
グラビティ
(本体ターゲット)
ノア123(サンダルフォン)
ル・オー23
攻撃

黒き羽にグラビティをキメておく。
最速で黒翼消すなら、羽特殊受けてからグラビ。
私は途中でタゲ指定するの面倒な人間なので、開幕グラビティします。

2T目(CTMAX:ポースポロス)

攻撃

ポースポロスでノアを落として、クリスマスマキラを出す

3T目

オールポーション
マキラ123(サンダルフォン)
ル・オー1
サンダルフォン1(22)
攻撃

終末220ならサンダルフォン2連打してOK

4T目(95ポースポロス)

ハールート・マールート召喚
攻撃

5T目(本体CTMAXポースポロス&羽CTMAXマルス)

攻撃

黒き羽の特殊技を受けるので、福音の黒翼がここで消えます。
火力出し過ぎると、ここでODしてパラロス飛んでくるので注意(1敗

6T目

ルシフェル召喚
攻撃

火力出し過ぎると、ここで85アキシオン踏み抜くこともある。
恐らく狙われるのはサンダルフォンかル・オーだと思いますが、多分死なないので大丈夫(85アキシオンはHP一番低いキャラを狙う)。
ル・オー拳と、サンダルフォン1の効果を信じろ。

7T目(85アキシオン)

サンダルフォン3
ノブレス・プロテジー
攻撃

6T目で攻撃した時点で、85踏み抜いてたらノブレスは省略してOK。
踏んでなければ主人公で全受けします。
ここからサンダルフォンくんはカッチカチやぞ。

8T目(CTMAXイブリース)

バハムート召喚
セイクリッド・プロテクション
攻撃

火力出てる時はここで75踏めます。
弱体付いてもサンダルフォン1の効果で毎ターン短縮されるので問題なし。

9T目(75無神論)

攻撃

弱体はノア1で2個、ハルマル石で2個、マキラ1で2個の計6個なので問答無用で解除できます。
ダメージ軽減は光属性で来ても来なくても大差ないので、気にしなくて大丈夫だと思います。

10T目(本体羽CT一致ODパラダイス・ロスト)

ベルゼバブ召喚
マキラ1133(ル・オー&マキラ)
ル・オー2
サンダルフォン22
エレメンタル・ファランクス

10T目の時点で本体と羽のCTが一致しているはずなので、気合いでODさせます。
ODさせて、パラロス誘発しないとまた黒翼付くので注意。
9T目か10T目で75無神論踏めていると思うので、9T目無神論なら1T挟んでいるので、サンダルフォン2省いても、ODすると思います。

60%:アキシオン

顔面で受ける。
心配ならファランクスしておく。

50%:黙示録の喇叭

マキラ1122
ル・オー2
攻撃

喇叭を「らっぱ」って読むのを最近知りました。
皆大好き十二の試練。
解除するのはⅤ(光属性1000万)、Ⅶ(200万無属性)、Ⅸ(30HIT)、Ⅹ(弱体10個)、Ⅺ(パラダイス・ロスト)です。
Ⅷ(オバチェ)もサンダルフォン3と組み合わせれば解除できますが、全属性ダメカ使わないので放置です。
メンバーのTA機嫌次第で解除できそうならするくらいのテンション。
ここからは基本ひたすら攻撃リロード

試練開始後本体CTMAX:アキシオン・アポカリプス

男は黙ってガン無視顔面受け。
危なくなったらオルポ飲んでください。

35%:パラダイス・ロスト

しれっと何事もなかったかのように飛んでくる、羽生存時の35%パラロス。
パラロス試練はこれで解除します。
もちろん顔面受け。ファランクス押すの面倒くさいから。

25%:ゴフェル・アーク

マキラ1122
ルオー2
攻撃

お疲れ様、ティコちゃん(ル・オーが種族エルーンなので)。
弱体解除されるので、デバフ更新。

20%・15%:アキシオン・アポカリプス

顔面で受けていくゥ。

15%付近で10%パラロス意識するのを忘れずに。
このパーティだとサンダルフォン3込みの3人奥義で、16%くらいから10%パラロス踏んだりするので注意(1敗
10%と3%のパラロス踏むときは、
サンダルフォン1

ノブレス・プロテジー
で受けます。

10%:パラダイス・ロスト

ベルゼバブ召喚
マキラ1122
ル・オー2
サンダルフォン22
攻撃

とかで多分倒せます。
ターン加速あるので、サンダルフォン1付いてるか確認してください。

リザルト

団員待ちしているので、待たなければ5分半くらい。

キャラ別ダメージ

みんなつよい。

まとめ

結構気に入ってるムーブです。
指輪渡した2人使えるのも気に入っている要因の一つですね。

羽ルートやってた頃が、羽討伐しても黒翼残ってたり、羽討伐早すぎてパラロス試練解除できてないので、なかなか強化アビ返ってこなかったりしました。
(羽討伐後のODCTMAX技「オービタル・ブラック」は、試練解除状況で追加効果がある(OD未解除だと攻撃アビ2T延長パラロス未解除だと強化アビ2T延長))
羽ルートは考えること少なくて楽ではあったのですが、後半のオービタル・ブラックがあまりにも鬱陶しすぎて、保険で黒麒麟入れてたりしました。

が、無神論の弱体さえどうにかできれば本体ルートでいいことに気付き、あれこれこねくり回して、今に至ります。

光属性は好きだけど、光レリバは嫌!って人は是非参考にルシファーくんに会いに行って頂ければと思います。
ルシゼロの開幕セリフに撃沈した筆者はそう言っています。

~イケメンは世界を救う~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?