見出し画像

イラスト添削1

Twitterにて、ご好意で絵の添削をさせていただきました。
(添削する側もすごく勉強になるので、やらせてくださいと募集させて頂きました。)

そしてやらせていただいた添削が、自分でも色々な発見があり勉強になったので、こちらにまとめたいと思います。

まず添削元の絵を見てください。


画像1

クマダさん(https://twitter.com/kmdkunst?s=21)の作品です。
すっごく綺麗ですね!
海の中に女の子が潜っていて、綺麗なキラキラした球がいくつも周りに散りばめられています。
そして女の子が可愛いです。ダイナミックなポーズもすごい素敵。
涼しげな、少し寂しいような印象でしょうか。素敵な作品です。
よく構図も練られてるし、書き込み量も申し分ないです。
これで完成されてるので、添削なんてできないな〜難しいな〜と感じていたところ…

教えていただいたこの絵のテーマは
「水槽に入れられたビー玉に驚く金魚(を擬人化したキャラクター)」
とのことでした。

ん…?そうなの…?
金魚…水槽…ビー玉…?

もったいなくない…?!

めちゃくちゃいいアイディアとものすごく可愛いキャラクターデザインできてるのに、それがいまいち伝わってこなくてもったいない!
この子の髪型ぱっつんで可愛いし、胸元のヒラヒラだって、要所要所のフリルと服がなびく感じもすごく可愛い〜〜のに…
金魚だって伝わってこなくてもったいない…!


水槽に入ってきたビー玉に驚く金魚なんて、
キラキラ可愛い素敵なシチュエーションじゃないですか〜!
めちゃくちゃ夏を感じられるシチュじゃないですか〜!

じゃあ、
キラキラUP!可愛いUP!させていこうじゃないですか!!


ということで以下添削後になります。


ドン!


画像2


…はい…。
異論は認めます。
元はどこに行ったの?と各方面から大批判されそうです。
大変申し訳ありませんでした。
そして好意で添削お願いくださったクマダさんにも大変申し訳ない気持ちでいっぱいです…。


でも、でもね…
まず金魚!赤い金魚にしたかったんです!
そして水槽ですよね。草と砂利と石が入ってて、白と緑と茶色です。
あとビー玉のサイズ感。金魚とビー玉の対比で金魚のサイズ感をアピールできると思いました。
ビー玉を「なにこれ〜!」と見つけて触ろうとしてるポーズに変えたらわかりやすそうと思い、ポーズも前向きにしてしまいました。
水の中だから髪の毛ふわふわ〜となびかせて、服もふわふわ〜となびかせてます。
極め付けに金魚っぽく尾ひれつけよう!絶対可愛い!

の結果、、、上記のようになりました。

正直、テーマとこのキャラをお借りして連想した新しい絵になってしまって…全然添削でもなんでもないじゃん?と言われても仕方ありません…。
大変申し訳ありません…。


ただ、私が言いたかったのは、
テーマを伝えるための画面構成って大事だよね!
ってことでした。

今回は、はっきりした「水槽」「金魚」「ビー玉」というテーマがあったので、それに沿って絵を構成し直してみた感じです。
パッと見てすぐに、「あ!水槽と金魚だ」と思ってもらえるようにする必要があると思いました。
構図だったり、細々した技法も使ってますが、
まずは、見た目第一印象をぶれさせない!を目標にするのが、イラスト描くのに大事かな〜と思ってます。


添削させてもらって、やっぱりクマダさんのアイディア素晴らしいし、キャラデザも素晴らしいし、見習うことたくさんだな〜と感じました。
そして、どうやったらもっと伝わりやすくできるかな…?を考えるいい機会を頂きました。
たくさん勉強させてもらいました。ありがとうございました。


では、今回はこの辺で。
また次回があったら嬉しいな。

頂いたサポートは皆様に還元できるように今後の活動に繋げていきます。お気持ちが嬉しいです!