見出し画像

『良きことは遠くに求め、悪しきことは近くばかり気になりませんか?』

以前にも書いたような気がするのですが、検索しても見つからないので😆

Facebookの過去の投稿を出直して綴ります。

良い教えを求めて、人間関係も物理的距離も遠い人から、真理を学ぶ事も多いけど、

いつでもどこでもだれでも出来る、近くて簡単に得られて、すぐに実践出来ることが大切
だと実感してます✨

例えば、

口角を上げて⤴️、大好きなモノを思い浮かべて笑う✨自ら笑って、周りも喜ばせる✨

ありがとう🍀を口にして、手を合わせたり、頭を下げたり、動きを付けて、自分と周りの色んな事に感謝する✨

ゆっくり大きく、息と地球(宇宙)のエネルギーを吸い込んで♥️、心身ともに、±の感情をどちらも燃焼させて、ゆっくり吐き出す🍀

などなど、

時間もお金もかけずに、簡単に楽しく継続できる

ことが良いと思いませんか?

『自分が心地好い、やり易い、自然と継続できる、自分なりの方法は何ですか?✨』

そんな問い掛けを会社でもプライベートでも、色んなところでしています😄

特別な人を師と仰ぐことが、大切な事もあると思うけど、依存しない方がいいのでは?

答えは自分の中にある✨
と信じて


😠逆に世の中の悪に対しては、大きく重要で難しい問題よりも、身近で簡単な分かりやすい、責めやすい事に対して、怒りと愚痴と文句をぶつけ易い気がします😅

そうして、批判や文句や悪口、まて愚痴を口にすることで、自らの心のグラスを汚して、傷つけて、せっかく貯めたエネルギーを無駄にしてしまう😵

😠大きな社会問題の中でも、実はあまり重要ではないけど、常にマスコミが煽る事で身近に感じる、分かりやすい、責めやすい事に囚われて、身近な極めて重要な問題(例えば自分や家族の過ぎた飲酒、喫煙、ギャンブル、違法な行為等)は、慣れてしまって、あまり気にしない😅

本当に怒るべき対象は何なのか?
意見を戦わせるべき事柄は何なのか?

匿名で気軽に発信出来るSNS以外でも、自分の熱き想いに自信があるのなら、堂々とぶつけてみたらどうだろう?

せっかく湧いた怒りの強大なエネルギーを、有効に利用したいなぁ✨

#今日もいい1日
#ありがとう
#明日もいい日になる
#地球にありがとう
#宇宙にありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?