見出し画像

第28回トリプルエフオフ オフ会レポート

こんにちは。キャッシュレス決済を頑張って慣らそうとしている平成が産んだギリZ世代界最狂のアナログマンことけぇつぅです。

無いッ!!無い〜ッ!!
気づいたのは朝の6時でした。普段はなぜか4時に起きているのでよく眠れている方です。
そんなことはどうでも良く、せっかく作り上げたデッキなのにカードが無いことに気づいたのです。急いでシャワーを浴びて、歯磨きして、東海オンエアさんのキャラクターの1つ“最低さん”でクソほど笑いデッキをニューロンと照らし合わせて確認するとこんなに足りないではあーりませんか!

…てことで、秋葉原に10時凸をかましました。
因みに秋葉原で思ったのが転職先を秋葉原にしたらまぁまぁ距離あるけどカドショ寄って少しカドショ寄れるじゃねーかと思った今日この頃であります。仕事後にストレージコーナーをニヤニヤしながら漁ることを目標に! ま、上手くいきゃあね(笑)

集合に遅刻しかけましたがなんとか到着!カードも一枚を除きなんとか揃えました…危なかった。。
…ってことで使用デッキ

◎【激しく爆ぜる熱帯夜】

スフィンクスのデッキです。
それと同時に相性がいいと言われているらしい(?)「嚇灼の魔神」と「愉快な燐のきつね火ゆらら」を合わせたデッキです。ヌメロドスで話した際に面白いコンボだと思いなんとか組んでみた次第です。長いゲームにめちゃめちゃ弱いです(笑)
今回はあと一歩のところでNOジュネスでした。

課題
・同時に破壊する手段がパッと見、魔神頼みになっている。
・パーツを引くための下準備ができない可能性がたまにある
・せっかく『愉快な燐のきつね火ゆらら』が場にいて『嚇灼の魔神』が手札にいても冥界のモンスターが邪魔してやりたいことが決まらないことがありました。

※少し異なる場合があります。

このデッキはどちらかというとコンボみたいな感じのデッキで、『アンドロ・スフィンクス・ジュネス』を出しても勝つまでには至らないのは承知として何もできないときの対処がキツイということが起こったのでそこも考えどころです。
このデッキが出来たのはヌメロドスの交流会の後で喋った「ノコギリ」さんには感謝しかありません。デッキの周り自体はちょっとグダりましたが伸び代が見えたので安定させたいと思います!

04環境大会は運営メンバーの「たくみ」さんが優勝していた。運営が優勝なんてズルじゃないかみたいなことはあるだろうがこの大会はなんと運営も参加をするため全員で商品を取り合う事象が発展しがちである。(予選4回戦だけ)
因みに04環境大会は1勝3敗で敗北。その後は初めてトリプルエフに来ていただいた「なごみ」さんとのフリーデュエルを堪能しFINISH! 長く運営をしている中でもロングゲームになっている卓が多く(だいたいファイバーポッドのせい)会場の撤収もギリギリとなったがそれもそれでヨシ!楽しかったので! 

明日は幕張メッセ…というか隣駅なんですけど…(笑)
デュエリストフェスティバルがあるのでそこに行ってきます!チャリに乗って出動です。これが本当のライディングデュエルってやーつ?

そして、最後にデッキで今回のデッキで使った唯一のプロキシになります。
えー…ネムレリアの新規の登場で騒がれたらしい『ナーガ』です。。 10秒で描いたけど似てる…かな…?

よくオフ会に来ていただいている人にポケモンのドラパルトに似ていると言われました。
ナーガってキン肉マンみたいな頭していますよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?