見出し画像

オフ会レポート 亀遊会イザジンありがとう…だっけ? 遊戯王祭り

トリプルエフに引き続きのオフ会で亀有まで来ました! 結果から先に言うと昼飯を忘れるくらいに楽しみましたw 遊戯王ってスゲェやww
ちなみに、遊戯王のリミットレギュレーションが決まる前のなかなかエグいタイミングです。さて、何が消えて復活するのやら…Twitterでの阿鼻叫喚に酔いしれながらレポートを書いております。

亀遊会は意外と長く主催no-ni9氏独自のレギュレーションを用いてデュエルをする亀遊06環境というものがありこのオフ会はそれをしに来ていると言っても過言ではない。それくらいハマるのだ(サンダーボルトとハーピィの羽箒、ハリケーンは未だに何故⁉感はあるけども。。)
今回の参加者はめちゃめちゃ多く主催も驚いている模様。机等の準備をオフ会参加者も手伝うといった緩いスタートなのはオフ会っぽいなという感じだ。
今回に関してはなんとガチガチの初心者の方もいらっしゃって04環境のミニ大会で自分がお相手した際に事あるごとに聞くことが多いのかなと思ったら意外といいプレーをされるし判断も決闘者としては申し分無いように感じました。(少し苦戦しましたが大人気無く勝ってしまってすみませんでした。)途中で我らがトリプルエフのヒルルク氏がア○トラルとなってレクチャーをする姿が見受けられたのでこのように楽しんでもらえれば幸いです!ジャリボーイだった自分もハンマーシュートの処理を間違えてせっかく出したエースモンスターを破壊してしまうとかのミスをしていたの懐かしい(笑)

で、亀遊会の06使ったデッキです。

60枚にしたはずが1枚ど忘れ

割と様々なシチュエーションに対応したデッキになります。2005年3月更新のリミットレギュレーションと亀遊会で使えるカードプール(2006年3月くらいまでだったか?)の中で使いやすそうなカード等を選んできました。尚、ハイランダーのため腐るカードがそこまで無いところが強みです。と反省点としては魔法カード対策が疎かだと感じたのでそれに強そうなカードを探したいと思います。
突如行われた偽女神杯では2勝2敗とトントン。手札補充のカードを引けなかったりある試合ではエラッタ前テキストの『死のデッキ破壊ウイルス』を止め忘れに蹂躙されるなどミスがあったところが痛いですね。強すぐるwww

そして終わると現代も作んなきゃなとか思ってます。マジでヤベぇwww 
帰りはかつての職場をバスで通過して家まで一本で行ける電車に乗れたのは奇跡。
ぬわああん06やりたいもおおん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?