見出し画像

第4回AAオフ オフ会レポート

サムネは帰り際に撮ったAAオフ運営の“じょい”さんの仮面(オーパーツ)です。ちゃんとした写真がこれしかありませんでした。すみません。
AAオフは恐らく日本最大級のオフ会でありその倍率はとてつもない。というのも“城下町チャンネル”をはじめ“ミソのデュエルのミソ”、“サンダーカード&ホビーチャンネル”、“博多どんよくチャンネル”といった遊戯王Youtuber達が合同でオフ会を開くのである。Youtubeを大きく見ると遊戯王OCGのチャンネルはマニアックな部類かもしれないが我々からしたら巨大な存在なのである。参加者も他のオフ会に比べ気合が違うように感じる。自分も【トリプルエフ】というオフ会のメンバーである以上はやる気になる。参加したくても倍率が高く抽選があるため油断はできない。城下町チャンネルさんの方で生配信があった際は固唾をのんで見守ったものだ。
名前を呼ばれた際は嬉しかったが同時に配信台と呼ばれる生放送で運営と対戦出来るところがあり約200名ほどの中で10人ほどがそこに行ける権利を貰える。今回はその権利を得たためにプレッシャーは半端じゃない。誰とやるかも決まっていないので無難にいったほうがいいが面白さに欠けるし、逆に浪漫を目指したデッキだと安定しないし何もできないまま終わりそうなため使用デッキは非常に悩んだ。
また、持っていくデッキも然り。

また早く着いてしまったので秋葉原から歩いてきましたがそれでも時間が余ったのでコーヒーブレイク

1.使用デッキ

①化合的混成獣実験室(ケミトリック・キメラボ)

好きなカードである『超化合獣メタン・ハイド』のエグい効果を使いたくて“空牙団”の持つ展開力、“キマイラ(?)”もまた化合獣の展開力の要となる“化合獣オキシンオックス”を中心としたデッキです。『合成獣融合』が強すぎます。色々ツッコミどころ満載のカードなんですよねw

②ウォーリアーズ・ストライク・ニューホライズン

配信卓で使ったデッキです
アーカイブを観ていただけたら幸いですが…

ストラクチャーデッキ《ウォーリアーズ・ストライク》の良いところ寄せ集め(?)デッキです。
ポン太さんが全てシンクロモンスターで固まっていて、初代ウォーリアーズ・ストライクはシンクロ時代に出たのでなんかノスタルジック(⁉)ですね。

③姫ガチャ

『森羅の舞踏娘ピオネ』のリンク召喚成功時の効果をフルに活用するデッキです。まぁ、仕込みガチャですけどね(笑)
ペンデュラムモンスターを活かすことで手札に季節姫(っていうのかアレ?)が来ても出せるようにしました。安定はしたと思います!…多分。

④最強決闘者戦記

個人的にはめちゃめちゃ好きな60枚デッキです。最初は青眼と真紅眼を混ぜようかなと思ったのですが『ドラゴン復活の狂奏』というあまりにも強すぎるカードを見たせいでブラックマジシャンも混ぜたくなってパーツがパンパンになって60枚になったことによりデッキ名も昔のゲームに準えたものになりました。

※デッキ名の元ネタ
城之内編が強かったそうです。

2.物販


AAオフは物販が凄くてC-Laboさんは千葉中央店をたまに利用するので普段はオリパを買うことをためらう自分ですが1000円のオリパを引いてみることに…
出たのは『邪炎帝王テスタロス』のプリズマティックシークレットレア!めちゃめちゃカッコいいけど使うの難しそうなカードなイメージあります。。

帝王のサポートを受けんらしい
Why⁉


ついでに“第六感ゲーム”というやつもプレイしてきました。数字を2つ宣言していずれかのサイコロの目が出たらヒストリーアーカイブコレクションが1パック貰えるとのこと。試しにスナイプストーカーのスカ枠である1と6を宣言したら1が出ました!ただ、Wチャンスでトランスコード・トーカーの初回限定版のやつが貰えましたがさすがにそうはいかず…

“第六感ゲーム”の景品
ベアグラム当たったがw
C-Laboの宣伝娘、ららみ


3.対戦、配信卓及びオフ会を終えて…

今回対戦した人みんなデッキ作りが上手いだけじゃなく戦い方を知っている感じがしました。さすがはデカいオフ会なだけあるし…お祭りって感じである。
久々に名前を見た人もいればイザジンとかで名前はよく見るけど対戦は初めてだという人もいて個人的にはウキウキした一日になった。
配信卓は対戦相手のポン太さんが1試合2時間の決闘した後(何があったん!?)ということもありポン太さんにちょいちょいアーカイブで指摘されミスが…無論、滝行カウンターが乗ったことでしょうww
個人的にはなかなか不甲斐ないなと思いつつ観てくれた人もいたので感謝しかありません。一応、うちのオフ(トリプルエフ)の宣伝はできただろうか?
もし興味を持っていただけたら幸いです。主催じゃないので偉そうなことは言えませんが…

センターマーカーがうちのオフ会

ちなみにメタンハイドにサインをしてくれた“ゲリオ”さん、“R-Type”さん、“びた泥”さん、“レキ”さん、“ぽん川”さん、“あんど…”あーすいません。ちゃんとした正式名称聞きゃよかった(泣)って方と“ポン太”さん! サインありがとうございました!
対戦できなかった人もデッキを鍛えておくのでそれまで首を洗って待っててください!

本当は有名な方のサインはほしいけどデュエルをしてサインを貰うのが個人的には楽しいのでいつか対戦してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?