見出し画像

あなたにはあなたの藁人形


お初です。二代目貞子と申します。


皆さんは藁人形を作ったことがありますか?

一般的な藁人形


藁人形とは藁を人型にした人形。恨みがある相手を呪うために神社などの木に釘で打ち付けることで相手に災いが降りかかるとされている。
(本当に神社で木に打ち付けると不法侵入罪や器物損壊罪に問われてしまうので注意!)

最近だとアマゾンでもお手頃な値段で取り扱っていますが、
これは本来相手の髪の毛など、恨みを込めて相手に通じるものを入れて作るのが通例です。

600~2000円前後で翌日に届きます。



……しかし、現代人の我々の日常に藁は存在しているでしょうか?
答えは否。

そこで考えました。
令和、すなわち多様性が貴ばれる今、様々な年代や立場に合わせた作りやすく、また各個人の個性が反映された藁人形が必要なのではないかと。


というわけで、著者が様々な材料で作ってみました。





case1子供向け  昔懐かし、菓子人形

今更ですが藁人形に使用する藁とは、「稲などの茎を乾かしたもの」を指すのだそうです。
藁人形が生まれた昔、稲なら農業を営む上で大量に発生するので手に入りやすさもさることながら、かつ安価だったでしょう。
そこで比較的安く手に入る材料で作ってみました。

はい、駄菓子です。内容は以下の通り。
・うまい棒
・よっちゃんいか
・タラタラしてんじゃねーよ
・マーブルチョコ
・ビッグカツ
・赤ベー黒ベー
・青ベー緑ベー
・ガブリチュウ

かかった費用はこれくらいでした。

378円

この値段であれば、子供のお小遣いでも材料をそろえることができ、幼いうちから適切に藁人形でストレスを発散することで著者のように性格がひん曲がった人間にならずに済むのではないでしょうか?

そんな見た目の楽し気な色使いとは裏腹に、ドロドロとした目的を孕んだ人形がコチラ。

菓子人形、完成です。
マーブルチョコレートの輪の部分がちょうどよく頭になり、かなり人っぽくなりました。
実際人形を作ってみたところ、多めに買っておいた材料が余ったため
ガブリチュウ2本とうまい棒1本はおいしくいただきました。
なので先ほどの材料費よりも本当はさらに安く済んでいます。


ガブリチュウをガブリしてる貞子の図


また、人形のつなぎとしてセロテープを使用していますが、百均で購入したものでいちいち何センチいくらと計算するのも面倒なのでこちらは費用に含めていません。


さて、早速出来立てホヤホヤの藁人形を打ち付けてみましょう。

用意したものはこちら

発泡スチロール、紐、トンカチ、5寸釘。



木に直接打ち付けると前述したとおり犯罪になるため、軽く打ち付けられる丑の刻参り専用セットを作りました。

この台座の上に

振りかぶって…………


オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

オラーーーーー!

なんとか刺せました。
お菓子が中身なので比較的柔らかい印象です。
ただ、この後駄菓子を食べることを考えると汁気のある「よっちゃんいか」などは穴が開くと持ち帰りに不便なので使用を避けたほうがよいかもしれません。

打ちやすさ  ★★★★★
手に入りやすさ★★★★☆
おいしさ   ★★★★☆





case2 夢見る少女向け ファンシーショップ人形

先ほどの人形が小学生向けを狙っていたのに比べ、今回は少しターゲットの年齢層を引き上げてティーンエイジャー向けの藁人形を制作することにしました。

材料はコチラ。

はい。ファンシーショップで買ってきました。可愛さの権化です。
先ほどの駄菓子より材料がわかりにくいのですが、内容は右から以下の通り

・ポチャッコのフェイスパック
・ポチャッコの鉛筆
・ヘアゴム
・ケーブルクリップ
・リボン

店内を見て回って感じたのですが、最近の若い子向けの商品は昔に比べ、パステルカラーのものが多いですね。
ちなみに、この量で軽く2000円以上かかってます。駄菓子を素体にした先ほどとは大違いです。

さて、このかわいいポチャッコも人形にしていきましょう。

というわけで、できました。ファンシーショップ人形です。

今どきの女子感を出す&人格に統一感を持たせるためにサンリオはポチャッコ推しを意識した結果、全体的に淡い色合いに仕上がっています。これならバッグの中からふとした瞬間、藁人形がチラ見えしてもバレなさそうです。

お外が晴れてるうちに打ち付けていきましょう。


う、打てない……

可愛いものが怨念とその衝動によって打ち砕かれることを待ち望んでいた皆さん、すみませんでした。

高い素材を使ってると正直打ちづらいことがわかりました。
この反省を生かして次の藁人形を作成していきましょう。

打ちやすさ  ☆☆☆☆☆
手に入りやすさ★★★☆☆
かわいさ   ★★★★☆





case3 現場仕事の人向け ホムセン資材人形

あんまりにも可愛かったり、高価な材料を使うと、藁人形として役目を全うできないことに気づかされました。
そこで、今回は頑丈・安価を目指してホームセンターにあるものから材料を選んでみました。

それがコチラ。

トラロープ(立ち入り禁止の現場などに張っておくヒモ)とスクリュードライバーと、

安心クッションウェーブ型です。
これはどうやらテーブルなどの角に巻いて、背の低いお子さんが頭をぶつけたりするのを防ぐためにあるそうです。
触ってみてもふわふわとしています。
そんな優しさで作られたものを今回は大人の恨みを安価に晴らしたいという目的のために使用します。

そんな現場仕事で使用されるグッズの無骨さと優しさからできた人形がコチラ。


できました。ホムセン人形です。
ホムセンという響きがどことなくホムンクルスを想像させます。
首に巻いてるのは安心クッションのパッケージのビニールを細長く巻いたものです。

前作のファンシーショップ人形は打てませんでしたが、これなら五寸釘で打ち抜ける気がします。
早速たたきつけてみましょう。


よーく狙いを定めて…………


アタタタタタタタタタタタタ!!!!!!!!!!


アタ?


打ってみての感想 
実は作っている時に気づいたのですが、トラロープはなかなか切れません。
ハサミはもちろんのこと、カッターですら何回も行ったり来たりさせる必要があります。
おまけに、ロープの端をまとめるには火であぶる必要があります。

また、この人形は骨組みとして硬いドライバーをクッションに頭上と足側から突き刺すことで成立しているため、釘で刺そうとするとクッションが骨組みから抜けていってしまうことがわかりました。
難しいですね、人を呪うのって。

打ちやすさ  ★☆☆☆☆
手に入りやすさ★★★☆☆
頑丈さ    ★★★★★





case4 医療関係者向け 薬局人形

昨今、新型コロナウイルスと現場で闘っている医療従事者の方々、お疲れ様です。
医療・福祉の現場は責任が重いし、人間相手なのでストレスも溜まりますよね。
そこで、そんな医療関係者の方々でも簡単にストレスを発散できるよう、医療現場の方々になじみの深いもの、もといドッラグストアで簡単に手に入るもので藁人形を作ってみました。

材料はコチラ。

・マスク
・綿棒
・下剤
・湿布
・冷えピタ
です。

正直、現場で熱を下げたいときは冷えピタは使わないと思うのですが、家の冷蔵庫で余っていたので参加してもらいました。

そしてできたのがコチラ。

医療用品は清潔感を出すために白っぽいことが多いため、なんだか涼し気な感じになりました。
それでは早速打っていきましょう






おわかりいただけだろうか……。


スポッ



ショーシャンクの空に

このドラスト人形は首の骨組みに綿棒を使い、それに冷えピタを丸めたものを刺して作っています。

釘を打ちつづけると振動で首から頭や、同じく綿棒の骨を持つ脚が肉部分が伸びて取れてしまうようです。
心なしか脚も伸びたせいで等身が高く、モデル体型になっています。



伸びてしまった首と脚はテープで補修して再挑戦です。




持ってくれ、お前の首!!!



なんとか打ちきるまでギリ首が取れませんでした。
ここまでくると相手を守りたいのか、呪いたいのか自分でもよくわかりません。

打ちやすさ  ★★★☆☆
手に入りやすさ★★★★☆
湿布のにおい ★★★★★





case5 オーダーメイド藁人形

最後に、自分のオリジナリティを爆発させた藁人形を作りたいなと思いました。
自分の好きな食べ物、好きな色など様々なものを思い浮かべましたがやはり、私の象徴と言えばこれではないでしょうか。

というわけで、近頃暑いのもあって切ってきました。

純度100%の私の地毛です。
そして完成品がコチラ。

髪人形です。
ストレートの髪でも髪の束は真ん中が太く、毛先が細くなっているので、そのまま結ぶと人型にならず、まとめるのに苦労した結果、アホ毛だらけになりました。
しかし、これもファンシーショップ人形の時と同じく、打つにはちょっと愛着がありすぎて難しいと判明しました。

また、本来呪う相手と関連づいたものとして相手の髪を藁人形に入れることが多いため、このままだと自分を呪うことになりかねないと気づきました。

そこで



自分を呪う代わりに、ヘアドネーションとして髪の毛を医療用ウィッグの材料として寄付することにしました。


打ちやすさ  ☆☆☆☆☆
手に入りやすさ★★☆☆☆
愛着     ★★★★★




ここまで我が手によって生み出されてきた人形たちを見て思いました。

これは社会の縮図……。オーダーメイドの藁人形を模索していたところ、様々な立場や年齢の人々の姿がそこには反映されていることに気づきました。


どこかで聞いたフレーズが頭をよぎります。
色んな年齢や職業、立場の人がいるけど、真面目に生きていればいつかは誰かの人生の悪役になる。



fin


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?