見出し画像

アルカラコケコのすゝめ【レシピ無し】

どうも皆さん、テッシードです。
先日、シティリーグ秋葉原チェルモにてBEST4になれたアルセウス&カラマネロ&カプコケコについて少し解説したいと思います。

デッキ採用理由

私は前々回と前回CLで、それぞれアルセウスカラマネロとアルセウスカプコケコを使用していました。そんな中CL横浜17位にアルセウスカラマネロカプコケコがおり、衝撃を受けたため、それを握る決意をしました。
現在はツイートが削除されていますが、投稿されていたレシピをもとに今回デッキを作成しました。
(シティ前日にトレリでパルキア握って全敗したのはまた別の話)

デッキの回し方

アルセウスカラマネロカプコケコは従来のポケカのデッキとは異なり、ネズや冒険家の発見、キバナなどサポートによる確定サーチでデッキを回していきます。
これによりベンチを絞ったりエネルギーをサーチしながらアルセウスで後続を育てていきます。
サポートをサーチするために必要なのがネオラントです。当たり前かのように思えますが、このデッキにはネオラントが3枚入っています。そのためスタートネオラントという爆弾を抱えながらプレイすることもあります。
その場合はボスを打たれないよう後半にツツジをネオラントで持ってきてダイジャマーないしダイショックで祈りましょう。
また相手によってカラマネロで戦うかカプコケコで戦うかを考えながらゲームを進めることも重要となります。弱点がつけないデッキについて、高火力のデッキに対してはカプコケコで、耐久デッキや絡め手に対してはカラマネロで戦うと良いと個人的には思います。アルセウス気絶後にダイジャマーを連打し、最後にダイショックを打つプランが取れれば有利に事を運べます。

最後に

このデッキは博士の研究0マリィ1その他確定サーチ系サポートでできており、従来のポケカのロジックとは違うものとなっています。
縦引きに頼らないポケカは普段とは違う面白さがあるので皆さんも是非検討してみてください。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?