見出し画像

恋愛の調子で髪を切る人

昔、告白されて断ったら翌日髪をバッサリ切ってきた人がいた。

その人のことは私も好きだったけど色々と拗れた環境下で拗れたまま断った。
で、好きだったけど、その姿を見た時正直ちょっと気持ちが萎えた。女子なん?と。

髪に願掛けをする風習はわかるし、漫画とかでそういう女の子が出てきて可愛いなと思ったことはあるけど、実際男の人が目の当たりにしたらなんか違うなとなった。


この人はフラれる度に髪を切ってきたのかな…
切ってさっぱりするならそれはそれで選択のひとつだけど。
(実際フラれる度に切ってたらしい)

気分が変わるのは一瞬だけど、気持ちが変わるのには時間がかかるよ。
髪の長さを変えたところでどうなるのよ。

自分が髪を切ったところで想いが断ち切れるわけでも気持ちが変わるわけでもなかろう派だから余計にそう思う。


あと、単純に癖毛が強めで髪を短くすると自分でセットができなくなるから物理的にあんまり短くしたくないってのも大きい。
むしろそこが根底にあって失恋と髪カットが結びつかないのかも。

失恋したり、傷ついた時は仕事でも遊びでもなんでもいいから忙しくしてるのが一番かな。
なるべく頭使って考えることで埋めて、疲れて寝ちゃう生活で薄める。
そうするとなんか自分のためにもなってる。

なんでこんなことを思ったかというと、気づいたら随分と髪が伸びていたから。
やっぱりセットが心配だからバッサリいけないけど、ちょっと気分変えたいな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?