マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー公開 〜花鳥風月編〜

17
うみやまが「みんなのフォトギャラリー」に公開した、風景、花、自然の写真のひと言集です。
運営しているクリエイター

#みんなでつくる秋アルバム

みんなのフォトギャラリー公開 秋紅葉 国営昭和記念公園

東京都内から足を運びやすい紅葉の見どころが、立川市の昭和記念公園です。今年はちょうどいま、見頃を迎え始めたところのようです。 写信家うみやまの秋紅葉シリーズとしては、金沢の庭園、京都の寺院と続いて、都会近くの公園です。庭園の紅葉では趣きを愉しみ、寺院の紅葉では季節に感じ入るなら、公園の紅葉は「誰かとともにふれあう」でしょうか。 庭園や寺院での紅葉の鑑賞は、紅葉自体に意識を集中してその美を余さず感じとる姿勢になりがちです。一方、公園で鑑賞する紅葉は、誰かと過ごす憩いの時間の

みんなのフォトギャラリー公開 秋紅葉 京都

今週の秋紅葉は京都から。 #7から#11が高台寺、#12が嵐山の宝厳院で撮影したものです。 紅葉は、木々たちが厳しい冬の近づきを感じとり、越冬に備えて、葉を枝から落として土に還す営みを始めるサインです。 次にくる季節は暖かい春でも暑い夏でもなく、確実に寒い冬です。 季節のサイクルを幾年も繰り返してきた古都、京都の寺院であれば、紅い紅葉から感じられる寂しさもまた、ひとしおです。 人生の山谷は、季節にも喩えられることがあります。 厳しい季節に入ったとしても、ただ寂しさに打ち