アンチフェミへの願い。「女性に偏る」ことへの問題点と対策案を簡潔に訴えて!(私も言えるようになったら自分で書きますから)

以前投稿したが、もう一度書かせて。「アンチフェミ」を自認する方、
男女問題男女差別関連のことになると「女性」に偏る社会の傾向。つまり、あたかも女性だけが人権侵害を受けているかのような論調はなぜ良くないか、どうしたらよいか
ということについて特に女性向けに、しかも平易で簡潔に訴えて頂けませんか。
(これを訴えるべき相手は男性も対象に含まれますが内容的に女性を念頭に置くのが良さそうです)

内容が高度化しフェミ(の悪行悪口雑言)をおちょくるような内容も多く、ついていけないのも多くあります。

例えば、
皇族関連の問題(小室圭+眞子内親王殿下、女「系」天皇と女「性」天皇関連)においても「女性」にばかり意識が偏っているように見えてなりません。皇族に生まれた者の不自由さを慮るような記事もありましたが女性皇族に意識が行ってしまい、男性皇族ならではの不自由さや制限に問題意識が無いと見なさざるを得ない記事もありました。

「女性の人権」を大事にするならばそれと同じくらいに「男性の人権」も大事にすべきですが、相対的(比較的)に女性の人権に偏るため男性の人権が軽視されているように思えてなりません。

戸定 梨香の交通安全動画にフェミが噛み付いた件ではアンチフェミとされる方のご活躍もありネット署名運動が起き、ついにはフェミニ迎合がちなマスコミテレビも採り上げざるを得なかったほどの動きになりました。女性に偏る価値観を是正できる可能性はあります。

アンチフェミと自認するからには男女問題のあり方にも疑問を持たれるはずです。

本当は私が私自身の言葉で問題に思っている事柄(「女性」に意識が偏ること)を文章投稿などで問題提起すべきなのは承知です。ですが、今の私にはそれができそうにありません。この点の問題意識を他の人に伝えられるような文章が書ける段階に至ったら私自身でそのことを書き表し投稿しますので、どうかよろしくおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?