無駄な塩分摂取を抑える商品について。天然のうま味調味料が使用されています

ネフロンでは昆布の水塩を販売して、最高級の白口浜の肉厚真昆布が使用されています。
ワンプッシュで、約0.034gの塩分を食べ物に吹きかけることができます。

ひと吹きで均一な塩味を付けられるので、無駄な塩分摂取を抑えて腎臓病を回避できます。
内容量150mlで1,080円しますが、750回スプレー可能で、1プッシュ当たり1.3円と安いので高コスパです。
ワンプッシュ当たりの栄養成分は、たんぱく質0.0001g、カリウム0.144mg、リン0.0056mg、食塩相当量0.034gです。

昆布の水塩をお湯100cc+5プッシュ(食塩相当量0.17g)した場合、ほんのり塩気が感じられ、うま味もほんのりしたようです。
お湯100cc+10プッシュ(食塩相当量0.34g)した場合、塩気はわりと感じて、うま味はしっかりしていたという結果でした。

昆布の水塩には、天然のうま味調味料が使用されて、北海道産の真昆布・かつお節・干し椎茸・干しえび・帆立干し貝柱と数多いです。
流石ネフロンが腎臓病食品として売り出すだけあって、調味料の選定に妥協していない印象がありますね。
真剣に腎臓病を克服したい方を助けたいという、製造者の願いが感じられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?