NZの発音

ニュージーランドは、3月25日からLockdownに入っています。

毎日TVのニュースで何度も同じ単語が飛び交います。その中で、訛りのあるNZ発音で、どうしてもこう聞こえてしまう。私は耳が悪いのか?でも何度耳をすましても、こう聞こえるんです、という単語をいくつか紹介します(笑)

まず、ロックダウン中は、必要不可欠な事以外の外出は禁止されています。出かけていいのは、「Essential Travel」のみ、仕事に行っていい人は「Essential Business」をしている人だけです。

この「Essential」もしカタカナで発音を書くとしたら「エッセンシャル」昔シャンプーでこの銘柄がありましたね、今もあるのかな?(笑)

でも、NZ発音だと、何度聞いても「センティォアル(セントラル)」って聞こえるんですよねぇ。初めて聞いた時には「セントラル ビジネス」って聞こえました。

次に自主隔離は、「Self-isolation」ですが、カタカナ発音だと「セルフ アイソレーション」だと思いますが、これもまた何度聞いても「セルフ アイスレーション」にしか聞こえません。

最後に「COVID-19」、医師団の発表時には『コヴィッド』と最後の「D」の発音が聞こえていたのに、TVのニュースで喋っているキャスターは皆、「コーヴァ」としか聞こえない!

こちらの動画の初めの0:03、0:14でHilary Barryが、次の0:32でJacinda Ardern首相が言っていますので聞いてみてください。






サポートありがとうございます😊 私の知識を高めるための投資として使わせていただきます。