リンパを刺激して冷え解消♪

季節の変わり目、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

夏から秋にかけてのこの時期、

実は一年の中で一番むくみやすい時期とも言われています。

むくみを解消するためにはスムーズなリンパの流れが重要です。

リンパ管は足先や指先の毛細血管からスタートし、

全身に張り巡らされています。

皮膚のすぐ下、静脈近くを流れるのが「浅いリンパ」

そして毛細リンパ菅は全身を巡りながら何度も合流して太くなりつつ、

体の深部に入って「深いリンパ」となっていきます。

深いリンパであるほどウイルスや老廃物が溜まりやすい場所なので、

ヨガで動かしてあげたり、

マッサージをしてあげるのもおすすめです⭐️

そしてリンパ管は細く、体の緊張はリンパの流れを悪くする原因のひとつでもあります。

リラックスできるようなヨガのポーズでリンパを促して疲れやストレスも解消しましょう^^

画像1