見出し画像

福島県再エネ研究会からのお知らせ  令和6年度「第1回 風力分科会」参加申込開始!

 国の洋上風力発電の導入目標は、2030年までに1,000万kW、 2040年までに3,000万kW~4,500万kW と大幅に拡大する計画です。これらを見据え、福島県では、風力発電関連産業の集積を目指し、県内企業による風車への部材の供給及び風力O&Mへの参入を推進しております。
 
 令和6年度第1回の風力分科会では、「陸上・洋上風力関連企業によるセミナー」と題して、国内外を代表する企業、研究機関の方に専門的な立場から、阿武隈風力発電をはじめとする陸上風力発電や洋上風力発電の最新動向についてご講演をいただきます。

 風力発電関連産業への参入を目指し、関心を持たれている企業・団体の皆さんにはまたとない機会ですので、多くの会員の皆様の参加をお待ちしております。


◆ 日 時 7月4日(木)14:00~16:30

◆ 場 所 郡山商工会議所 中ホールB
    (福島県郡山市清水台1丁目3ー8)

◆ 募集定員 50名

◆ 参加費 無料

◆ 申込締切 7月1日(月)

◆ 分科会の詳細・参加申込は、
 エネルギー・エージェンシーふくしまHPをご覧ください。
 https://energy-agency-fukushima.com/information/9661/ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  ◆再エネ研究会・分科会に関するお問い合わせ先◆
   エネルギー・エージェンシーふくしま
   電話 024-963-0121  
   Email:e.a.fukushima@f-open.or.jp