見出し画像

福島県からのお知らせ ~脱炭素関連技術開発事業化可能性調査事業の公募開始について~

 福島県では、地域経済を支える県内企業が、国内外において機運が高まっているカーボンニュートラル対応に乗り遅れることがないよう、技術力の強化や新規事業への参画に向けた取組の支援を推進してまいります。

 世界的なカーボンニュートラルへの動きの中で、県内事業者の競争力強化及び事業基盤の強化を図ることを目的に、脱炭素に資する技術の実用化開発等に先立って行われる事業化可能性調査を実施する県内事業者に対し、その経費の一部を予算の範囲内で補助するものです。

 本補事業について、5月15日より開始となりましたのでお知らせします。

◆対象となる事業
県内事業者が行う脱炭素関連技術の実用化開発等に係る事業化可能性調査
<脱炭素関連技術の内容>
●エネルギーエネルギー関連分野
  再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、地中熱等)、エネルギーネットワーク、蓄電池、水素、燃料アンモニア
●カーボンリサイクル関連分野
  コンクリート、バイオ燃料、プラスチック原料
●資源循環関連分野
  バイオ素材、再生材、廃棄物発電
●その他脱炭素関連分野
  他のいずれの区分にも属さないもので、脱炭素化に資するもの

募集募集期間
 令和6年5月15日(水)~12月16日(月)

詳細は、下記URLをご覧ください。https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021f/datsutanso-fs.html   


この事業に関するお問合せ先
 福島県商工労働部次世代産業課
 Tel:024-521-8058
 
E-mail:hydrogen-industry@pref.fukushima.lg.jp