見出し画像

福島県再エネ研究会からのお知らせ  令和6年度「第1回 再エネ研究会水素分科会」参加者募集中!

 水素は利用時に二酸化炭素を排出しないため、カーボンニュートラルの実現に不可欠なエネルギーとして注目を集めており、最近では毎日のように関連ニュースが報じられています。県内でも、「福島新エネ社会構想」や「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」の後押しを受け、全国に先駆けて水素社会の実現に向けた取り組みが進められています。

 本年度第1回の水素分科会では、県の取組や支援策をご説明すると共に、福島大学が新設した水素エネルギー総合研究所やFREAの新施設、交通分野における水素利用の調査研究結果、県内企業による実証事業事例をご紹介します。

 今後、会員の皆様が水素エネルギーに取り組む際の参考となる情報が得られる貴重な機会ですので、ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。

◆ 日 時
 令和6年6月26日(水)14:00 ~ 16:00

◆ 場 所 ビックパレットふくしま3階 中会議室A
    (福島県郡山市南2丁目52)
    (オンラインTEAMS併催)

◆ 募集定員 会場60名 オンライン60名 

◆ 参加費 無料  

◆ 申込締切 令和6年6月20日(木)  

◆ 分科会の詳細・参加申込は、
  エネルギー・エージェンシーふくしまHPをご覧ください。
  https://energy-agency-fukushima.com/information/9615/ 


  ◆福島県再エネ研究会・分科会に関するお問い合わせ先◆
   エネルギー・エージェンシーふくしま
   電話 024-963-0121  
   Email:e.a.fukushima@f-open.or.jp