見出し画像

サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップの会員募集について(経済産業省)

経済産業省では、2023年3月に策定した「成長志向型の資源自律経済戦略」を踏まえ、循環経済(サーキュラーエコノミー)の実現のため、サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップに参画する会員を募集いたします。


◆背景

・循環経済(サーキュラーエコノミー)への移行が喫緊の課題となってきています。

・2020年5月に策定した「循環経済ビジョン2020」を踏まえ、資源循環経済政策の再構築等を通じた国内の資源循環システムの自律化・強靱化と国際市場獲得を目指し、総合的な政策パッケージである「成長志向型の資源自律経済戦略」を本年3月31日に策定しました。

・サーキュラーエコノミーを実現するに当たっては、個社ごとの取組だけでは経済合理性を確保することは難しく、関係主体の連携による協調領域の拡張が必須となることから、同戦略の実現に向けた具体的なアクションの一つとして、「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」を立ち上げます。


◆サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップの概要

・サーキュラーエコノミーに野心的・先駆的に取り組む、国、自治体、大学、企業・業界団体、関係機関・関係団体等を構成員とする連携組織を立ち上げ、関係主体の有機的な連携により、サーキュラーエコノミーの実現に必要となる施策についての検討を実施します。


◆応募方法(参画申請)

 参画申請書を記載いただきメールで必要書類を提出いただきます。


◆詳細(参画申請書テンプレートを含む)

 以下のURLをご覧ください。  
 https://www.meti.go.jp/press/2023/09/20230912002/20230912002.html


◆お問い合わせ先

 経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課長 田中
 担当者:吉川、青山
 電話:03-3501-1511(内線 3561~3564)
 メール:bzl-ce-group@meti.go.jp