見出し画像

23SS夏の制服候補だった話

みなさんこんにちは、あるいはこんばんは。
8月の終わりが見えた頃、と言いつつもまだまだ暑い日が続きますね…🌻👗👒
私は1日1個くらいのペースでキウイを食べてこの暑さを凌いでおります。ちなみに酸味が好きなのでグリーン派です🥝

さて、
今回は紆余曲折したMURRALのお話について。


MURRALのコンセプト

"平凡な日常に少々のドラマチックを"って素敵。
少々ってところもいいよね🧂꜆꜄꜆

MURRAL

23SSのコレクションのテーマは?

コンセプトとは別に各ブランドさんはその時々でテーマを設けてる(ないところももちろんある)。
今回のMURRALのテーマはズバリ
"NUDE"=「等身大」!!
"「等身大」をヒントに、クラゲや鉱石からMURRALらしいありのままの美しさを見出します"

ということで、🪼も💎も大大大好きな私にとって最高のテーマだった!!
これは見逃せなーい👀✨✨
胸が高鳴る!

23SS

👗素敵なワンピース👗

さてさて、本題に入りましょう。
今年、私には夏の制服として候補に上がっていたお洋服があった。
それは、まだ肌寒い季節に見たMURRAL23SSのランウェイショーで目に留まったワンピースである。
(ショーはYouTubeから視聴可能です)

ファッションプレスより

どうしてこのワンピースに目が留まったのかと言うと、私の"こんなワンピースがあったらいいのにな"と想像していたそのものが具現化されていたからだ。
見たときにはあまりにも理想的で驚いた。
深いブルーの色の美しさ、あまり見かけたことのない布地の光沢感、どれをとっても最高である。

これはまさに私の理想としていたものだ!と本当に心が踊った💃✨

動画を視聴してから数ヶ月が過ぎ23SSの販売がスタートした頃、何度確認してもECサイト上にあのワンピースが見当たらなかった。
どうしたというのか。
あれはいつ販売されるんだろう…といてもたってもいられなかった。
自分の性格上あまり気がかりなのもよくないなと思い、問い合せてみたところ販売月を教えていただけて待ち遠しい気持ちでいっぱいになった👗∗*゚

渋谷でPOPUP

そんな折、渋谷PARCOでPOPUPが開催されることを知った。MURRALのsalonは何度か足を運んだことがあるけれど、POPUPは今回がはじめて。
このPOPUPのメインは23SS、一部23AWも試着ができるライナップらしい。

まず、問題は渋谷PARCOってどこ?ってところから。私は新宿と同じく、渋谷もジャングルだと思ってる🌳( '-' 🌳 )
最寄りの駅のどの号車に乗れば近い改札に出られるのかさっぱり分からぬ。
とりあえず、試着したい一心でGoogleマップを見ながら慣れない渋谷へと足を運んだ(出口はA2/109の近くだった)

さぁさぁ試着だ!

渋谷PARCOに訪れたところ、なんと1回パートナーと来たことがある場所だと判明!
あの時は"なんだか大きい商業施設だな〜"くらいにしか認識してなかった(笑)
どんだけぽやんとしてるのか…

いろんなブランド店を横目にいそいそと目的階へ。
POPUPの場所は思っていたより狭く、通路を挟んで展示や試着室があるような状態。
つまり、試着室を出たら嫌でも人目につくということかと少し試着までのハードルを感じつつも店員さんにお目当ての画像を見せ試着することに。

ただ、残念なことにPOPUPでは希望サイズである1の在庫が既になく、サイズ2の試着となった。
試着してみてサイズ2でも丈を引きずることなく着用できることが分かった。
店員さんに他色のサイズ1の試着を勧められたものの、その日は時間がなく帰宅した。

この光沢感にうっとり

帰宅してから"時間がなくともやっぱりサイズ1も試着しておけば良かった〜😣💦"という気持ちが強くなった。
POPUPの終了は翌日だ。迷ってる暇なんてない!

ということで、翌日夏に履くであろうサンダルも持参し再び来店した。
結果、私にはサイズ1の方が着丈がしっくりくることが分かりもう一度足を運んで正解だった🙆🏻‍♀️‪  ̖́-‬
今後は(時間が許せば)例えお目当てでない色だとしても躊躇せず他サイズの試着までちゃんとしようと心に誓った。

前述の通り店頭ではブルーのサイズ1は在庫切れなので、注文するならECからのみ。この日は「検討します」と伝え、その場をあとにした。

ちなみに、このワンピースは裏地にキュプラが使用されているものの、店員さん曰く「手洗い可」らしい。本当に大丈夫なのかな…キュプラやぞ??

検討

それなりの価格帯なのできちんと検討したい。
だがしかし、どうにも購入に踏み切れない🤔
何故なのか理由を考えてみた。

思い当たる理由は2つ。
①昨年ブルーワンピースを気倒した問題
昨年、綺麗なブルーのワンピースが着たい一心で可能な限り探し回り、その中から"今のベスト"を購入した。
それを満足するほど着倒してしまったのだ。
価格は恐らく1/10程度。
でも、色や生地は断然MURRALの方が好み。
そしてこれは秋冬の制服としてあきやさんの第2回講演会にも着用したものである。確か中を長袖に変えて自問自答講座にも臨んだ。
(去年は私には少し物足りなく感じる色ばかりだったけど2023年の方が私の好きな濃いブルーの販売が多い…)

②MURRALのネックラインが気になる問題
あまり女性らしさを出したくないという点で(且つ骨格的にも)、出来ればVネックではなくフラットがよい。中にトップスを着ることは確実だが、どうにも気になって仕方がない。

これは理由①のワンピース
着用しすぎて全体的に毛玉まみれになってた


上述の①②の理由を頭の片隅に置きながらECサイトと自分の試着写真とを見比べ、購入に踏み切れず過ぎていく日々…。
それと並行して、途中から別ブランドで気になるパンツまで出てきた😇
この時、内心「どうしよう…なんて服欲なんだ!」という気持ちでいっぱいだった。
私は、私は富豪になりたーい🌋🌋💥

【余談】
①のブルーのワンピースはZOZOにて購入したもので、この度断服式にあたり買い替え割りを利用し①ともう1着の洋服を併せて手放しました(①は700ポイントと交換できました👏)
結構毛玉まみれだったのでポイント交換できるのか不安だったんですが大丈夫でした!
※買い替え割りは、合計が1,000ポイント以上にならないと取引できません※

おわりに

noteを書いている現時点でワンピースの購入には至っていない。
その代わりに…といってはなんだけど、途中からワンピースと並行して悩んでいたパンツを買うことになった。 (※パンツについては別途noteで書く予定※) 

ワンピースに未練がないといえば嘘になるけれど、恐らく今は購入のタイミングではないのだと判断した。
私の中で再び"綺麗な深いブルーのワンピースが着たい❤️‍🔥!!"という思いがわいてきた時にまた巡り会えたらいいなと思う。それぐらい素敵なワンピースで心惹かれたことに違いはないのだから。

✱補足✱
店員さん曰く、MURRALは元々ECサイトからスタートしたブランドなので、オンラインから在庫がなくなれば基本的には再販はないとのことでした✍️‪  ̖́-‬
これは(私は)初めて知ることだったので、今後のためにもよいことを教えていただきました!
このことを知れただけでもPOPUPに足を運んでよかったなと思う。

〜番外編〜

実はワンピースよりも先にMURRALで購入していたものがあります。
それは、バケットハットです!
鉱物模様に心を奪われて人生初のバケハ
……似合うのかしら???
(これを皮切りに自分では信じられないくらい今年は色柄物ばかり購入してる)

これは前もってsalonを予約し、試着をしに行ったときの写真。
でも、その時salonにはライトグレーしか置いておらずイメージを膨らませつつ、後日ECから購入することにしました。

形は似合うかな?
色柄はどうかな?


手元に届いた時の写真📸

このバケハは、収縮布に熱を当て縮める事で表面に凹凸ができているそうで、表面をなぞると確かにポコポコしてる。そのポコポコ感がなんだかちょっと愛おしい…🐱

難点は、ポリエステル100%ではあるものの特殊製法なので、どちらかというとクリーニング必須のアイテムという点。
商品説明では、「裏地のみ取り出していただき手洗いが可能」とあるので、ちょこちょこ手洗いし、季節の終わりにクリーニングという扱いの予定です。

以上!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。MURRAL好きだよ🫶とか、同じワンピース気になってたよ!って方の今後の参考に少しでもなれば幸いです💎*。
(※最近ECを覗いてみたらこのワンピースは売り切れでした※)


それではまた、ByeBye𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。

バイカラーに目がとまって購入したお花
……菊、なの??







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?