見出し画像

【ドイツ語】「助け合っています」相互代名詞 sich #304

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


おとといの第302回では「相互代名詞 sich」の例文を紹介しました。


今日はその例文を思い出して、主語などをかえて言う練習をしましょう!


記憶に定着させるためには、思い出すということが大事です。
さらに主語などをかえる言い換え練習をすると、文法力も表現力も徐々に身についてきますよ。


それでは始めましょう!


「彼らは挨拶を交わす」はどう言うか思い出してみてください。どうぞ。




Sie begrüßen sich.
でしたね。


それでは「私たちは挨拶を交わす」はどう言うでしょうか?




Wir begrüßen uns.
ですね。


「私たちはいつも挨拶を交わす」はどう言うと思いますか?




Wir begrüßen uns immer.
と言います。


「彼らは助け合っています」はどう言うか覚えていますか?




Sie helfen sich.
でしたね。


友人二人に「君たちは助け合っているの?」と聞くなら、どうなるでしょう?




Helft ihr euch?
ですね。


「君たちはときどき助け合っているの?」と聞くなら、どうでしょうか?




Helft ihr euch manchmal?
となります。


「彼らはしばしば会う」はどう言うか覚えていますか?




Sie treffen sich oft.
でしたね。


Sie で話す間柄の相手二人に「あなたがたは、しばしば会われるのですか?」と聞くならどうなりますか?




Treffen Sie sich oft?
ですね。


「彼らはとてもよく理解し合っています」はどう言うか覚えていますか?




Sie verstehen sich sehr gut.
でしたね。


「私たちはとてもよく理解し合っています」ならどう言うでしょう?




Wir verstehen uns sehr gut.
ですね。


いかがでしたか?
うまく言えたでしょうか。


続きは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!

この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。