見出し画像

JFAリーグ 第2節 vs 横浜ユナイテッドFC

vs 横浜ユナイテッドFC
1-3(0-2、1-1)
⚽️タツヤ

TMvs CLIO
15分×2本
1-4(1-3、0-1)
⚽️タツヤ

【コメント】
体調不良による欠席が相次ぎ、
8人ピッタリで挑みました。

GK けんと
DF ながとも、まこ、しゅう
MF たつや、りひと、しばしゅん
FW みなと

けんとが平日練習時から膝痛がありGKでスタート。

前からのプレッシングがバラバラになってしまい、中盤でフリーを作られて先制点を献上。

その後、オフサイドでしたが抜け出され失点する場面も。

2失点目はGKの配球を奪われたところから、ニアハイにボレーシュート。

守備に関しては

DFラインの下がりながらの守備対応

が課題かなと感じましたが、
最後まで食らい付いていったり、スライディングでブロックしたりと粘り強さはありました。

自陣でのゴールを守るポジショニングは再確認していこうと思います。

ハーフタイムに幅を取りながら前進することを確認。

後半からケントがボランチに入り、タツヤがFWへ。

コーナーキックでGKミナトとCBマコがお見合い気味になってしまった3失点目はもったいなかったですが、前半よりも攻撃の時間を増やせました。

得点は中盤でリヒトのドリブル→ケントがミドルシュート→GKセーブのこぼれをタツヤが押し込む形。

終盤にかけては相手のメンバーチェンジもありましたが
勢いづいて相手陣内でプレーでき、シュートまで持ち込むシーンを作りましたがタイムアップ。

TRMも含めて
勝てませんでしたが
ギリギリの人数の中で最後まで一生懸命プレーしている姿は
非常にポジティブでした!

シバシュン、ナガトモ、リヒトは前節出場機会少なかった&休みだった選手の活躍も見れて良かったです!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?