マガジンのカバー画像

継続版アタマのナカミ

これからして行こうと思うこと考えたこと 感じたことを書きます 主に写真のことが多いですがそれを撮るまでに考えたことなども
毎月最低4つはnoteを書いてるので定期購読がおすすめです
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

歴史の勉強

 先日サウナに入っていたら、サウナの中にテレビがあり、流れてる番組が鞄の中身を拝見する、…

500
takashi_saito
5か月前
8

目がいいか?とかの話からムードの話

 手がうまくなるのか?目が良くなるのか?絵でもカットでもなんでも目がいいか?の方が手がう…

500
takashi_saito
5か月前
9

過去、現在、未来

 過去があるから今があり、今があるから未来がある。未来を作るのは今だし、今を幸せに生きる…

takashi_saito
5か月前
4

カミカリスマ

 先日カミカリスマの授賞式?見たいなのがありました。ありがたいことに店として3年連続カッ…

500
takashi_saito
5か月前
5

毛量調整

スタッフ教育用の毛量調整の仕方です。 定期購読の方がお得です

1,000
takashi_saito
6か月前
1

ちょうどいいところ。

 最近エンタメの将来の本を読んでいます。まずは将来を知るために今を知る。ってところがあり…

500
takashi_saito
6か月前
4

仕組み

 さて、今回は2つ目。仕組み。自分の頭の中身を整理整頓するために書いてたりもしますのですが、仕組みに関して。    正直、仕組み、マニュアルというのが勤めてたときはあまり好きではなかったです。勤めてた会社に顧問のコンサルがいたのもあったせいか、かなり仕組みとして決められてることが多く、美容師ってこう言うのじゃなくね?みたいな子供みたいなことを思っていましたから。

有料
500

12月

 さて、今月も始まりました。ありがたいことに先月は単発で記事を買ってくれた方が何名かおら…

500
takashi_saito
6か月前
8