マガジンのカバー画像

継続版アタマのナカミ

これからして行こうと思うこと考えたこと 感じたことを書きます 主に写真のことが多いですがそれを撮るまでに考えたことなども
毎月最低4つはnoteを書いてるので定期購読がおすすめです
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ロケの撮影とスタジオ撮影と

最近また購読者さんが増えてきてて嬉しくて今月はなんと9個目のnote 頑張ってます。 今日は…

500
takashi_saito
3年前
10

遅くなったけどEOS R5をスチルで使ってみたとレタッチ説明

いや…遅くなったw 発売日に買えたのに、スチルはGFXばっかり使ってた。特に45-100f4との組…

300
takashi_saito
3年前
6

1年半

今日はスタッフがスタイリストテストをします。 受かれば2年目の子なので1年半でスタイリスト…

300
takashi_saito
3年前
8

Photoshopでの調整レイヤー

フォトショップの調整レイヤーを書いてほしいって言われたので今日はフォトショップの調整レイ…

500
takashi_saito
3年前
4

3万円以下で作品撮り

今回はボブログの方に依頼されてるブログの内容を スマホでヘアデザインをうまくとる秘訣、3…

300
takashi_saito
3年前
7

質問に答える

斎藤さん こんにちは。 いつもnoteを楽しみに読ませて頂いています。お聞きしたいことがあり…

takashi_saito
3年前
1

カラーマネジメント

前回のノートに質問のコメントが入ったのでそれを 質問内容はこちら いつも投稿楽しみにしています。 pcでレタッチした色味とiPhoneのディスプレイで見える色味でかなり差があると思うのですが、斎藤さんはどのようにされていますか?私の場合、macでレタッチしてiPhoneに送ってLightroomのアプリで微調整とやっています。 斎藤さんのやり方、この問題についての考えを聞かせて頂けませんでしょうか? これに関してですがカラーマネジメント っていう言葉はご存知でしょうか?

有料
300

三脚はいるのか?

昔、ある雑誌社の社カメ(その会社に勤めてるフォトグラファー)の方にうまくなりたかったら一…

300
takashi_saito
3年前
5

いじった写真とそのままの写真

デジタルだろうがフィルムだろうが写真をある程度いじる それがダメなわけでもないしそれが個…

300
takashi_saito
3年前
5