アマガミssを全て、2021/03/02(火)

アマガミssを全て見ました。
感想を書こう。と言いたところですが、実はついさっきまで書いていたのです。
全然まとまりのない文になっちゃったなーと思って記事ごと削除してしまいました。

しかしこのままなかったことにするのもあれなので感想は書きたいと思います。

昨日は
森島はるか
棚町薫編を見ました
1〜8話までです。

今日は
中多紗江 七咲逢
桜井梨穂子 絢辻詞
隠しキャラの上崎裡沙 美也編を見ました。
9〜26話までです。

中多紗江編の感想
気弱に見えて芯のある紗枝ちゃん。カップルコンテストでドレスを自作したというところには驚いた。優勝できてよかった。幸せになっておくれ。

七咲逢編の感想
一番恋愛とは程遠いキャラでは、と思った。義理堅くてクールな性格から一転して、主人公に好意を伝えるところはとても感情的でその対比が心に来た。

桜井梨穂子編の感想
主人公をずっと好いている。急激な変化は好まなく主人公とずっと居れればいいと考えているところには一途さが。とても精神に来る。告白までいって欲しかった〜幸せになって欲しいキャラナンバーワン

絢辻詞編の感想
優等生キャラ、本性を表したあとのツンとデレ3つの性格から成る絢辻さん。4話で人格を押し殺してしまった絢辻さんは無機質で悲しみを秘めている。主人公の告白で本来の絢辻さんが戻りとても安心した。ラストの「i love」も良すぎるし大人絢辻さんもアイラブだ。

上崎裡沙編の感想
これはよくわからなかった。ネタなのか。とも思った。全てが上崎裡沙の思い通りに進んでいる。
上崎裡沙編はアマガミssでしか見てないので分からないが隠しキャラでこんなのやるの?ちょっと胸糞が悪い。

橘美也編の感想
美也はかわいい!妹として完璧でしょう。
主人公の兄らしさも出て良かった。美也も主人公が兄で良かった。主人公は変態すぎるかもしれないけどね。

こんな感じで、まとまったよね。
詳しく書こうとすると何が言いたいのかわからなくなっちゃって、実況みたいになってしまう。
これが、とても悔しい。

しかし!!アマガミSSはとても良かったです。
2期も見るので、その時はもうちょっと感想の書き方が冗長になりすぎないようにしよう。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?