七咲はギャルゲーっぽくないPart2 2021/03/04(木)

七咲逢編も見ました。うーん、いじらしいね。

ずるいよね!!七咲は!

七咲が現実に居るとしたら弟の世話や水泳部のことで恋愛なんかしてる暇あるの!?ってキャラ

そんなキャラが恋愛に没頭してしまうのが七咲の可愛さじゃないか??
主人公との恋愛で水泳のタイムが落ちたとか、主人公と会えなくなって涙脆くなったり。
それを主人公が救うってのがもう!!
主人公にハマるしかないでしょって感じ。

主人公が塾に行く途中見つけたコート、七咲が急に大人っぽくなってて笑っちゃった。
七咲が主人公にコート買うよって言った時主人公は七咲がそれまで来てた黄色のモフモフコートを着て、「どう!?」って見せて、そこで七咲が笑うんですよね。ここちょっと気になって、さっきまで着てたコートを着てる主人公にちょっと不思議に感じて面白く感じたのかもしれないけど、なんでもないちょっとしたところで笑っちゃうって感じなのかな。細やかな''幸せ''を感じてこっちも笑顔になります。

アマガミってこういうところ本当に良いですよね。

なんだかんだ言って、七咲は普通の女子の高校生で展開はアニメっぽくデフォルメされていましたが、案外普通の恋愛ってこんな感じなのかな〜って思います。良いですね。
1回くらいしてみたいですよね。
何にも縛られない、
学生だからこそ許されるような、こんな恋。

…………………………………………………………

そういえばアマガミSSの感想の書き方が結構迷走してて行ったり来たりしてます。まあ日記だから大目に見てね。日記までガチガチのルールを決めちゃうと疲れてしまうので。楽しくないしね。

ってことで、今日のアマガミSSplus鑑賞会はこれにて終了ということで、えんもたけなわ?w

では!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?