見出し画像

Niconico的Sou君

年末のニコ動アワード2023のプレゼンターに続き、歌コレ2024春のマイベスト企画で選定などニコニコ&歌ってみた関連でたびたびお呼ばれしてるSouくん
(風邪でできなかった歌い直してみた企画も聞きたかった…)


そんな中でSouくんのコメントって毎回Souくんだなぁって思うんだけど、それはコメントにあらわれる「誠実さ」がとても良いのです


これが各作品に対するコメント一覧

ふわっとした感覚ではなくて、クリエイター視点で丁寧に書かれていて、もし当人だったら「こういうところまで聞いてくれたんだ!」ってものすごくうれしいだろうなと思ったんだけど…それだけじゃなかった!!!


(おそらく)Souくんのマイベストが発表されるタイミングで、Souくんが選んだ人のTwitterをフォローしてて、


引用にも全部お返事をしてるのです



この方だけじゃなく他の人にも同じようにフォロー&リプしてました


マイベストを選ぶだけでも大変だったと思うけど(キャスでかなりの曲聞いたと言っていた)選んだ側の役目としてここまでしている人は私が見た限り他にいなかったと思うので、Souくんの誠実さと責任感の強さにまたしてもやられてしまったわけです



合わせて、歌コレ2024のマイリスも公開してくれました
https://www.nicovideo.jp/user/25382626/mylist/76553644?ref=pc_userpage_mylist



Souくんのコメントといえば、TSUKIのお祝いコメントがすごく印象的で↓


音楽って感覚的なものだから、めっちゃ好き!という一言でも終わらせられるものだけど、Souくんは一つ一つ言葉を紡いでコメントを作っている感じが本当に伝わってくる文面で、あの誠実な心で丁寧に時間をかけて書いているんだと思う

私もnote書いてて思うけど、自分が好きと感じた感覚を言語化する作業ってものすごくエネルギーを使うのよ
だから余計にSouくんのコメントの重さを感じました



おまけ

ニコ動アワード2023はこちら

https://live.nicovideo.jp/watch/lv343412186

この放送、声質がめっちゃよくてSouくんのイケボが炸裂してます
1:11:00くらいから登場してます



おまけ2

記事のタイトルを「Niconico的Sou君」にしたから、あえて載せてみる

ーーーーーーーーー

これまでの記事
https://note.com/fave_nano


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?