見出し画像

真珠の泪 * bracelet *


お姉ちゃんと合作で

初期の頃作ったブレスレット。

ミサンガ部分を編み物が上手だった

お姉ちゃんが編んでくれて

あとの部分は私が作りました。


デザインもお姉ちゃんと相談して。

お姉ちゃんが欲しいものを作りました。

参考にしてるものがあるので

完全にオリジナルではないですが。


タイトルは無かったけど

「真珠の泪」がいいかな。

ストーンが輝いて涙に見えるから。


ミルキーなパープルの刺繍糸で

流行り感もバッチリ。

実はこれ殆ど100円ショップの素材なんです。

2連のチェーンはネックレス用のチェーンを

ペンチで切って使用しました。

サイズ感が中々むずかしくて。。

調節用のチェーンもちゃんと付けて。


オールシーズンいつでも付けられそうな

主張しすぎないデザインになりました。


今、東京にいるので

キャリーバッグから偶然出てきたのでした。

よかった。久しぶりの再会です。笑


この街の夕日が好き。

なぜかどこかで見たことがあるような

ノスタルジーを感じる。


環境もよくて、こどもたちの声が
いつも響いていて。


少し遠くから聞こえてくる

人々が暮らしている音の

騒めきが心地よくて。


下町の人情味もあって。 


初めて見た時に
デジャヴのような感じがする。
そういうのって。


.......


この間の、小さな月の傷痕、

よく見たら陰陽図みたくなってる...

それはそれでスゴい。。



終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?