見出し画像

キュレムについて

こんにちはふァしぇです。
今回は、新弾のキュレムと昔に活躍したドラピオンvを比べていき、キュレムがどれだけイカれてるのか、今後の環境がどうなるのか、ということについて語っていきたいと思います。
僕もロストギラティナをとてもたくさん使っているので悲しいです。
前置きはこれくらいにして本編を
ぜひご覧ください。

キュレムとドラピオンv

キュレムとドラピオンvのテキストはこちらです。

アンチドラパルトください。
アンチフュージョン

お互いの相違点を説明していきます。

同じところ
 対面によっては、少ないエネルギーで技が使えるようになる。
 タネポケモンである。
 書いてあることがえぐい
 逃げエネが2
 これスタートだとウザい

違うところ
 ドラピオンvはポケモンvなのに対し、キュレムは非エクである。
 キュレムはベンチ狙撃系の技を持っている。
 キュレムはデメリットがない。

などです。
書いてあることがキュレムのほうが強いと思うんですよ。
ベンチ狙撃 非エク デメリットがない
ダメだろこれ…
ドラピオンvはミュウVmaxがtier1のときに
発売されたカードですが、
ロスト今行ってもtier2だろ!
環境トップクラスで1位2位を争うデッキというほどでもないんです。
なぜロストのえぐいメタカード出したのですか公式さん…
 

 こうなります。


ただ1つロストのメタカードをメタするメタカード(?)
があります。

マナフィです。

ベンチ警察
任務お疲れ様です。

ただ結論から言います。
マナフィはおそらくロストギラティナには採用されません。
キュレムはどのデッキにも入れられるため、いつ、どのデッキから出てくるかわからないのです。
ということは毎回マナフィを出すと、毎回こちらだけ崩れたスタジアム状態、しかも並べるのもめんどくさい。
じゃあマナフィ入れなくていいか!
って僕の予想ではなっています。
(なってなかったらこのことは忘れてください)
他にもメタカードはあります。

大口の沼と

ヒスイゾロアークは何処へ…?

まけんきハチマキです。

対抗意識高めのハチマキ

大口の沼はキュレムがいきなりこんにちはしてきた時、20乗るので、残りHPが110となり、おとぼけスポットでちょうど倒せるHPになります。
(ドラパルト対面は不利になるおまけ付きです。)
まけんきハチマキはサイドが負けている時、
与えるダメージが30上がります。ウッウにつけると、おとぼけスピットで140ダメージが出るようになるので、これでもキュレムを返しで倒せるようになります。
こちらはそんなにデメリット無し

ですがこれらのカードも採用されないと思います。
まずデッキにいれるとしても1枚なので、大事時に引けるか引けないかで勝負が決まります。
ピン投のカードはそう簡単には引けません。
それにこれはウッウに頼り切った話になってしまいます。
ウッウがサイドに落ちてしまったら元も子もないのです。

ともだち手帳でトラッシュからアクロマを消すといったこともあまり現実的ではないのです。

ではどうすればいいのか?
ということですが1つ結論が僕の中出ています。
それは…

諦める!!

ことです。
キュレムが出てきたら諦める!!
しょうがない
諦めも肝心!
(これは僕の結論です)
まぁこんなこと言ったら僕がさっきまでしてた話は何だったんだという話にはなりますが、
しっかり理由があって
1つ目はロストが絶望的に無理対面というデッキはそんなにないからです。
ドラピオンvはミュウVmaxが不利対面なデッキに採用されましたが、ロスト系統に圧倒的に不利なデッキは現環境でそんなに見ませんつまりキュレムが採用されるデッキは少ない。
という理由と
2つ目はキュレムの登場によってロスト系統の数が全体的に減るので、みんなキュレムを入れない。
という理由です。

これらの理由によって、キュレムはナイトワンダラー環境。
僕はガン無視で行きたいと思います!!

(みんなマナフィ入れだしたら入れます。)
まぁ環境次第な気がします。

とりあえず言えることが2つあります。

キュレムがイかれてるということと
ミュウ使ってた人ってこういう気持ちだったんだなぁと共感ができました。

最後まで見てくれてありがとうございました

今日もAmp You Very Much ✋🤚





 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?