ヤギとの暮らし
ゴロ(左、父:トカラヤギ、母:韓国ヤギ、去勢オス、2021年6月にヤギ販売者から購入)
コシロー(おそらくトカラ系ヤギ、去勢オス、2022年6月に飼育困難のため兵庫県から有償で引き取り)
2024年
8月27日:夕方散歩
6月12日:ヤギ型草刈り機
6月5日:果樹エリアに入って荒らした罪により、第2農園に流刑とする
フェンスとフェンスの間に身体を滑り込ませて、果樹エリアに入り、いくつかの果樹の葉を食べてしまったゴロ。
その罪により、第2農園に流刑とした。
水や岩塩、簡易の小屋は用意しているので、数日ここでいさせようと思っていたが、日が暮れたらフェンスを飛び越えて農園を出て、家まで聞こえるくらいの大声で鳴き始めたので、迎えに行った。
自由に食べられる草、食べたい草がなくて温室に入ったり、果樹エリアに入ったりしているような気がするので、日中だけ第2農園で過ごさせるようにした。
5月23日:食いしん坊のぽんぽこおなか
5月10日
5月9日
5月8日:また流血
きみらはインディーズ系プロレス団体所属なのか。
5月7日:ポンポコおなかの
コシロー。
明日は雨が降るね。
5月3日
第2農園(放牧場)から連れて帰る。
おなかぽんぽこりんなのに、まだ道草を食べるふたり。
放牧場ではふたりっきりにしているので、気のすむまで道草につきあうよ。
4月26日:第2農園(放牧場)へ
牧草が膝上から腰まで伸びてた。
久しぶりに来たらこんな有様。
あまり伸びすぎると葉のおいしさがなくなっていく。
たくさん食べてもらって、食べられなかった草が種をつくって土に落ちて芽を出す、という循環のバランスが整えられればいいな。
夕方、ゴロとコシローのお腹がパンパンになってた。
ナスに爪楊枝をさしたみたいになってた。
かわいい。
4月14日:放牧場までは行かず、道草で帰る
きれいに草刈りされた場所で、ゴロンゴロンしたくなるときもある。
4月8日:絶賛換毛期中
ゴロもコシローも冬毛がめちゃくちゃ抜けています。
首まわりなど、自分の口が届かないところは、しっかりブラッシングしてあげないと、とれません。
毎日、少しずつブラッシングします。
4月7日:第2農園(放牧場)でほっておかれるのはつらいみたい
よい放牧場ができたのはいいのだけれど、日中ずっとほっておかれるのはやっぱり嫌みたい。
途中、田んぼのあぜの草をしばらく食べて、それから一緒に帰ることにしました。
なかなかうまくはいかないなあ。
でも、それが自然なのかな。
3月31日:第2農園(放牧場)で過ごす
3月29日:新しい仲間が増えた
動物エリアに新しい仲間が増えました。
3月15日
3月11日
3月10日
3月7日
3月6日
3月4日
3月3日
ヤギたちも換毛期になりました。コシローはあんまり抜けず、ゴロはゴッソリ。
3月1日
2月29日
ちょっとアレなニンジンを、
雨降りでブルーなふたりに。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?