見出し画像

香川県さぬき市でのニラづくり

栽培している品種

【グリーンベルト】(2023年9月に購入)

…ナス、ピーマン、ミニトマトと混植する。

栽培のポイント

・ヒガンバナ科ネギ属
・種と苗が売っているので、初心者は苗からだと育てやすい。
・一度植えると3~4年収穫できる。

肥料について

肥料があるほうがよく育つ。有機栽培では、元肥と追肥を行う。

苗の植え替え(3月)

2024年3月2日
プランターの中で、窮屈そうなので地植えすることにしました。

弱々しいニラたち
ミニトマト畝の端を整備
ほぐして根や長い葉を切り詰めて植え替え

苗の植えつけ(3月下旬~4月上旬頃)

植え穴を掘り、苗を植えつける。長期間、栽培するので、畑のフチなどに植えるほか、堆肥枠のすぐ横だとよく育つ。見えなくなるくらい、完全に覆土し、たっぷり水やりする。

種から育てるときは?

種から育てる場合は、植えつけた翌年も株を育て、収穫は3年目から行うとよい。

ポットやプランターにすじまきし、暖かい場所で育てる。苗の草丈20cmくらいで植えつけ。茎が分かれている部分が地上に出るように覆土する。畑に1本ずつ、株間15cm~20cmで植える。マルチをしておくと除草の手間が少なく、よく育つ。

2024年5月10日

自まきする場合

雑草に負けやすいので、マルチを敷き、1穴に3~4粒ずつまいて育てる。まき時期は、3月下旬~4月上旬頃が目安。

株を育てる(1~2年目)

はじめの1~2年は株を大きく育てる。葉がたくさん出てきたら、収穫してもOK。

2023年11月21日

収穫(4月中旬~10月上旬頃)

株が大きくなり、葉が育ってきたら収穫。株元をカマやハサミで切って収穫する。根元を残しておくと、春から秋まで、次々に収穫できる。

追肥

収穫後、お礼肥として追肥するとよい。

ニラの株分け

ニラは同じ場所で育てていると、だんだん収量が落ちるので、数年たって、葉数が減ってきたら、株分けして植えかえる。

11月頃、葉が枯れたら株分けの適期。掘り起こし、2~3株ずつ株分けして植えつける。

コンパニオンプランツとして植え付ける(5月)

トマトとピーマンのコンパニオンプランツとして混植する。

2024年5月9日①
②トマトやピーマン苗をはさむように混植する

開花と種とり(7月~10月頃)

7~8月になるとつぼみが伸びてくる。つぼみはつんで、花ニラとして食用できる。白い花が夏に咲くと、シジミチョウやハチなどたくさんの昆虫が訪れる。秋に結実するので、畑に落ちる前にとり込んで種とりして、保存する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?