Affection最高だった!!!

Noteの初記事がこれってどういうことですか。
そしてこの後も多分記事は書きません

とりあえず現在、12/23の深夜(日付は変わって24日です)。
皇美緒奈さんの二周年記念にして初の現地ワンマンライブ、『Affection』を終えた状態でキーボードを打っています。
さっきまで、余韻とか感動の反動で涙腺が崩壊していましたがようやく立ち直ったので、書いていこうと思います。Xとかメモ帖だと長く書けなくて辛いのだ。
(貴方、Noteをチラシの裏とか自分の日記帳と勘違いしてない?)

あ、配信アーカイブチケットはこちらのURLから購入出来ます。12/30の21:00までなので買ってない人は買おうね!

グッズが最高だったって話

缶バッジセットとA5アクリルパネルとラバーストラップとリストバンドとステンレスタンブラー、更にはHBMRさんとのコラボシャツの先行販売、2部までの通しを買った人はカトラリーセット。
これらを購入できた訳なんですが。
これが実物、めっちゃ素敵でした。

まずは缶バッジ。
直前配信で御本人が仰っていた通り、まさに美緒奈ドーン!!という感じで、自分の缶バッジ感覚を破壊されました。デカい。説明不要。
まあ流石に、規格外のサイズ!というわけでは無いけれど。それでも明らかに大きくて、これは鞄につけようものならかなり美緒姉が目立つな、と……
自分は棚に並べておこうかなと思います(セットのままで置きたいしね)

続けてアクリルパネル。
これも大きいんですよ。いや。A5サイズで、それ以上でもそれ以下でも無いんだけど。
今回のライブのキービジュアルが映し出されているわけなんですが。
これが大変素晴らしい。
画面越しではなく、それこそ目と鼻の先に、Affectionキービジュアル、麗しい美緒奈さんがいるんですよ。控えめに言って最高では?
とはいえ、大きすぎず。机の上に飾るだけで、麗しい姿が良い感じの塩梅で目に入るという寸法です。
これを見るだけで、今回のライブの思い出が瞼の裏に蘇る……やば。思い出したらまた泣きそうになってきた。

お次はラバーストラップ。
まずはこの美緒姉のお顔を見てほしい。
可愛すぎるとは思いませんか。
アクリルパネル、即ちキービジュアルの麗しい姿とは打って変わって、こちらは皇美緒奈のPON可愛い姿がよくデフォルメ表現されています。キービジュアルが「皇美緒奈さん」なら、こちらは「みおなちゃん」といった感じ。
これだけでも、かなり素晴らしいわけなんですが。
この御衣裳……とある80名には特効になると思うんですよね……詳細は諸事情により伏せざるを得ませんが、この御衣裳見るだけでもう思い出が溢れてきてしまいます。

(アクリルパネルの麗しい姿も、ラバストのみおなちゃんも、缶バッジでも見れるじゃんっていうのは内緒だよ!)

そしてリストバンド&タンブラー
美緒奈さんのメンバーシップって、「皇ジム」なんですよね。つまり、皇美緒奈が好きな人は皆、ジム会員あるいはジム会員見込み、なわけですよ。
スポーツ、しますよね?体、鍛えますよね?
そこでこのリストバンドですよ。
これをつけていれば、汗をかいてもサッと拭えるわけですね。
そして考えてもみてください。これは皇美緒奈公式のグッズ。つまり、これで汗を拭くことは即ち、皇美緒奈さんに汗を拭いてもらっているのと同義と言っても過言ではないですね(過言です)
さらにさらに。今回のリストバンド。入っているのは『Affection』のロゴなんですが、これがまたカッコいい。お洒落です。
普段使っていても、カッコいいロゴのお陰で周囲から浮かないのではないかと思います。知らんけど。
そして、理解る人には理解る意匠なので。
『美緒奈、良いよね……』『良い……』
というコミュニケーションも、言葉を交わすことなく出来そうです。
タンブラーの方も、ドリンクのグラスがちょうど入るサイズ。
実際、今日の現地でもドリンクのグラスをタンブラーに入れて飲んでいる方が何人もいらっしゃいました。
どうしても外気で、飲み物が温くなる事ってありますからね。
このタンブラーがあれば、飲み物の温度が保たれる……
いやいや。サイズはともかく、そんなの普通のタンブラーでも同じでしょ?と思った貴方。その通りです。
でも、これは皇美緒奈公式グッズなんですよ?つまり、美緒姉が保温・保冷してくれてるって事になるんですよ!!(なりません)
まあ実際、マジレスすれば他のステンレスタンブラーでも同じ用途で使えるかもしれません。
でもね、どうせ使うなら推しを感じたいのがファンの心理なんですよ。
しかも、こちらもリストバンドと同じく『Affection』ロゴ。カッコよくてオシャレです。普段使いにも支障がない!

一般枠の最後に、HBMRさんとのコラボシャツ。
これは自分だけかもしれないんですが。
ライブやイベントって、推しの晴れ舞台なんですよね。
だからどうせなら普段着じゃなくて特別な装いをしたい。
でも、そういうのってセンスが必要なんですよね。私にはセンスがない。
ちょうど私、美緒姉のアパレル的なもの欲しいなー!シャツとか!って思っていたんですよ。
その矢先、まさかシャツを先行販売してくれるとは。
公式が出してるやつって、云わば公式お墨付きの特別衣装なんですよ。
着てるだけで、「こいつは皇組!」とわかるわけです。
しかもこれもまた、一見すれば普通のデザイン。街だって歩けそうです。
すれ違いざまに、『皇組か……』って分かる人には分かる。そういうさりげないアピールを行うことが出来そうです。
そしてあくまでこれは先行販売。本番の販売は12/27!もう一着買えば、イベント用と保管用が用意できますね。最強。

ラストのラスト。カトラリーセット。
これに関しては、先行画像無し(だったよね?)の通しチケット特典。
しかもこちらは配送受け取りなので、実物は会場展示のものを見るだけだったんですけども(今は通販ページで見れます)
なんとこちら、柄の部分にMiona Sumeragiの印字が!通販ページの説明見ると、レーザー彫刻らしいです。知らんかった。
こんなの、家宝として飾るしかないやつじゃん。
代々「皇美緒奈の銀の匙」として子供に受け継ぐやつだよこれ。
そしてこちら、なんと通販で購入可能になったというサプライズ。
「通しチケット特典だったのに……」と見るか「推しのグッズが実質無料で貰えた」と見るかは貴方次第。私は後者です。

総括すると、「今回のグッズ、どれも素晴らしい」これに尽きます。

ドリンク美味しかったって話

今回、オリジナルドリンクもあったんですけれども。
これがすごく綺麗。
翠と蒼。皇美緒奈を象徴する二つの色が用意されていたわけなんですが。
どちらも、飲むのが勿体ないくらい美しい色でした。(ライブの時に零しちゃうと嫌だから早めに飲んだけど)
そして、自語なんですが。私はアルコールに弱くて、かつそこまでお酒好きじゃないんですよね。
そんな私なんですが、最初のドリンクを間違えてアルコールありのものを注文してしまいました。
やっちゃったなぁ、と思いつつ飲んだのですが。これがまあ美味しい。
お酒の嫌な感じがしなかったんですよね。むしろお酒の味がドリンクの味を豊かにしてくれている。
この後にアルコールなしも飲んだんですが、こちらも美味しい。ストレートに美味しくフルーティな味が広がった、気がする!(テンション上がっちゃってて味覚に確信がない)
惜しむらくは、多分この先また飲める機会は無さそうということ。
来年もライブやって、またドリンク出していただけません……?

ライブのセトリが最強だったって話

いよいよ本番。ライブパート。
初手から『Paradise Lost』ぶつけてきて、テンションが一気にぶち上がる。
美緒姉の『Paradise Lost』、初手から最強すぎないだろうか。MV無いんですかこれ?
そして『Light My Fire』『輪舞-Revolution』でさらに高めてくる……
美緒姉の『Light My Fire』も『輪舞-Revolution』も本当大好きで、MVを定期的に聞かないと生きていけない体な訳なんですが。
そんなん連続でぶつけられたらテンションが天元突破してしまうわけですよ。
ここから先は、配信チケット買わないと観れない範囲なのでセトリは伏せます。知りたい人は配信アーカイブをチェック。(普通にXとかに美しいスクショと共に上がってると思うけど)
この後も、『皇美緒奈の集大成!!』って歌が次々出てくる……
パッションぶつけてくる曲あり、響く曲あり、沁みる曲あり。
どの曲も、「これ、これだよ!美緒姉のこれが聞きたかったんだよ俺は!」っていうのばっかり……
私はね。『皇美緒奈』をきちんと知ったのは半年前で。既に色々なMVとして出ていたのを聞けたけど……それでも今日感じた。これが皇美緒奈の軌跡なのだと。積み重ねてきたものなのだと。
やっぱり、美緒姉は凄い。
今日、美緒姉の歌を生で聞けたことは、私の心に爪痕を残していきました……。
勿論、他にも「これ聞きたい!」ってMV曲・歌枠で聞いた曲はいくらでもあります。でも、今回のセトリはまさに『皇美緒奈』だったという事に揺るぎはない。
本当に、本当に。最強のセトリでした。

3rdオリジナルソング素晴らしかったって話

そして、まさかの3rdオリジナルきょんぐソングの御披露目。
『星空の誓い』、素晴らしい一曲でしたね……
これも有料部分なので、詳しい話が憚られるのが悔しいところ(2部と違って禁止ではないから、別に話しても良いのかもだけど)
美緒姉の為の曲って感じがすごくしていて、この曲の初披露に立ち会えたこと、ものすごくうれしいです。(1st,2ndはもう出てた時にきちんと知ったからね……)
しかもこれが来週にはMV出されるっていうんだからもうびっくりです。
ひたすら聞きまくるしかないなこれ……
(ところで『I Promise You』のMVって出ないんですかね……?

2部も凄まじかった話

と、まあ一応見出しは作りましたが。
こちらは内緒の話になりますし、残念ながら語ることは出来ないわけです。
でも言いたい。
凄まじかったです。可愛かったです。美しかったです。泣きそうでした。というか私は泣きました。劇的でした。
最高の時間でした。アーカイブで見返せないのが今凄く辛いです。


諸々の感想と結論

まずは先に。ネガティブな事を言わせてください。
Affection、終わってしまってすごく寂しいです。まだ喪失感に打ちひしがれています。
でも、それ以上に最高のライブを経験出来て幸せでした。
しばらくは、今日のことを思い出す度「終わっちゃったな……」という悲しさと「最高のLIVEだったな……」という感動が入り混じって泣きそうになると思います。何なら今、その感情で泣きそうです。

とはいえ、残るのは最高のLIVE、最高の時間、最高の思い出って事だけだと思います。
だって私が今感じてるネガティブ感情、全部「最高のLIVE」だったことの裏返しだもん。

というわけで結論を述べると。

最高のLIVEをありがとうございました!
そして次の一年も応援しています!
美緒姉愛してる!!!!!!!!!


おしまい。というかいい加減寝なきゃ・・・・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?