見出し画像

小田原チャレンジ決勝

画像1

小田原最終日‼️

遂に奈良さんが決勝進出を掴み取った!

昨日は117期佐々木や東京勢の金辺など強豪相手に先行での真っ向勝負で見事二着をもぎ取るという決勝進出にふさわしい勇猛果敢な姿見せてくれた。

いつもライン先頭ばかりだが今回はなんと番手!風受け役を得て果たしてどれほどの末脚を伸ばしてくれるか、注目のレースだ‼️

この決勝の相手、117期ルーキー達が集い、普通ならば117期のBoxでも買っときゃいいや〜、と考えるのを辞めるか、パスするところだが、117期1-2-3を壊す波乱要素は大いにあると考える‼️

波乱要素その1 宇佐見

奈良さんの前を走る宇佐見優介。まぁまぁな結果の先行自力型だが、昨日は117期梁島の番手を奪いとり逃げる梁島をぴったりマーク、からの差しで1着を掴んでいる。近走見るとたまに番手寄生やっているようなので、今回も期待🔥なぜなら宇佐見の先行力は普段前島に負けている程度(前島強いけど)。自力先行でどうにかできる相手じゃないと思うので、是非今日も117期の番手をとって追走し奈良さんを前まで運んで欲しい!

波乱要素その2 前島

自力で自在性を見せているA3では上位の選手前島。普段は先頭を走る印象だが今回は梁島の番手。初日は宇佐見の番手に寄生してラスト差しで1着を決めている。昨日梁島マークして差した宇佐見を見る限り、宇佐見に番手を奪われなければ梁島を前島が差す展開は大いにある!これで3強の一角は崩れる。


ただし問題は佐々木と道場 

どちらも単騎なので最終周回好きなタイミングで捲りの仕掛けで行くだろう。道場に至ってはもはや番手を置いていくことに躊躇なしの鬼の捲りで二日間無双感を示している。

この117期単騎ワンツーを抑える術はあるのか。

あるとするならば、番手で温存している奈良さんしかいないのではと考える🔥

このレースは奈良さんが握っているといっても過言ではない‼️

ただ相手は強すぎるため、無理して落車のないことを願うばかりだ。無事に宮城に帰ってきてくれることが最優先だが、できれば勝って帰ってきてほしい🙏

奈良さんのご武運を心から祈っています‼️

本線

17-17-3

17-17-62

狙い目

17-6-全

17-3-1567

6-17-全


奈良さん頑張れー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?