今年の抱負・・・を語る前にこれをやっておかないと達成する事なんて出来ません!
年の初めによく聞き、よく目にするのが「新年の抱負」
でも、私はここ数年「新年の抱負」を考えた事がない。
もちろん、昔は考えた事もあった。
今年はこんな事をしよう!
今年はこれに挑戦しよう!
正直、達成出来たためしがなく(笑)
だからやらなくなったのもありますが・・・。(^_^;)
ただ、ここ数年は「抱負」なんて語らずとも、
それ以上の出来ごとが次々と訪れているんです。
と言うか「抱負」なんて決めていたら、新しい挑戦なんてしてられないとも思いました。
たぶん「今年の抱負」なんて考えてたら、
会社を立ち上げるなんて考えてもみなかっただろうし、
ZOOM講座なんて思いつかなかったと思う。
そもそも「抱負」てなんですか?
ちょっとググってみると、こう書かれていました。
「心の中に持っている計画・決意。」
計画と言う事は、目標があり、それに向けての計画と言う事ですよね?
では、質問です。
あなたの「抱負」はどんな「目標」に向けての計画ですか?
そこが明確な方は、おそらく今年の抱負は達成出来るのではないでしょうか?
ただ、
「今年は○○するぞ!」
「今年は○○に挑戦するぞ!」
と決めただけの方は、それは何の為にトライし、達成しようとしてるのか?
そこが明確でなければ、ただの目標のない、無意味な計画なのかも知れませんね。
無意味だから、達成出来ないのではないでしょうか?
と、偉そうに書いていますが、
「私が過去達成出来てない理由はこれだな。。。」
と今なら思う訳でして(^_^;)
それに、
「自分で考えて、自分で作った抱負なんて意味があるのか?」
と今は考えています。
何故なら、自分で作る限り、過去の自分の経験上、出来る事を中心に目標を立て、計画を立てるから。
自分の過去の経験から割り出した挑戦なんて、ある意味たかが知れてる訳です。
なら「自分で決めない」と言う考えもアリなのかも知れませんよね?
私がここ数年、抱負を作らなくなったのは人と会う事が増えた事が原因だと思います。
色々な人と会い、色々な人の話を聞きに行く。
その話の中には、自分の経験したことがないような事をされた方や、
自分が思い付かない事をされた方の話も聞く事があるのです。
そして、話を聞いたら大事なのは2つ!
1つは、
「他人事として捉えないで、それを自分がやったら面白いかな?」と、ワクワクする事として捉える事♪
そして、もう一つは、
「そのイメージ(妄想)を否定しない。」こと。
「そんなこと、私に出来る訳ないよね!」
「そんな時間ないよね!」
「それはあの人だから出来たんだ!」
「今、それをするお金が無いし。。。」
と最初から否定せずに「やる」前提で考える事。
だって、最初の前提で、
「自分でやったら面白いかな?」
とワクワクしたんでしょ?
面白そうと思ったのなら、まずは「やる」前提で考えてみる。
実際に何から始めれば良いかを考えてみる。
誰に会えばいいか?
誰にアドバイスを貰えばいいか?
を考えてみる。
そこに時間がどれぐらい必要なのか?
(「仕事を休めない」「時間がない」「邪魔くさい」なんて考えない!)
費用はどれぐらい必要なのか?
(お金がない・・・なんて考えずに、どうすればお金を集められるかを考えてみる。)
「出来る訳がない」
と言うのはただの言い訳。
やってもいないのに決め付けてる時点でおかしいと感じるべき。
ワクワクする事を見付け、どうすればそれが出来るかを考え、
それを目標に実行に移す。
目標に向けての行動、それが「抱負」ではないのかな?
では・・・、も一度質問します♪
あなたの目標は何ですか?(^O^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?