見出し画像

【俺達の少女A】島村卯月の特技『笑顔』の話

※こちらは2020年5月のニコニコブロマガのアーカイブです。

こんにちは。ふぁんです。

2020年5月8日、9日に大作コミュニティ(co1708303)様にて開催された「第14回俺達の少女A」の2日目、ボイスあり部門に島村卯月の音源で参加し、採用されました。

今回の音源はタイトル通り島村卯月の特技『笑顔』です。

過去の少女Aで担当アイドルの衣装とか歌をたくさん紹介している方がいて、自分もこんな風に卯月の何かをいっぱい伝えたい!って思い、卯月の一番の魅力であり、実際にたくさんある「笑顔」を扱うことにしました。

笑顔を扱うにあたってイラストや見た目はもちろんですが、シンデレラガールズのアイドルってプロフィールではなく、ゲームの技・スキルとして「特技」があり、卯月はそこに笑顔があって。
メタ的な部分ではあるけどそこを掘り下げて解釈を入れると面白いと思い、こういう形になりました。


次にリアルタイムで自分の音源が流れた時の感想とか。

自分は2日目の1番目で 名前を聞いた時すごく驚きました。
のとさわさんによる高森藍子ちゃんの物凄いラップ音源のオープニングの後に、まさか自分が来るとは・・・!
「卯月が1番目って何か良いよね」というコメントもあり、ニヤリ。

デレステの特技の紹介では「パーフェクトサポートはすごく便利」とか「この卯月いまでも大切に使ってる」というコメントがあたたかったです。
最後の方で言った「卯月は最初、何も特技を持たないノーマルだった」というのも多くの方が知っていて、そこからの成長と輝きに共感してくださって嬉しかったです。

また、大作さんとあいうえおさんが「デレステサービス開始にこのSSRがあって、アニメのS(mile)ING!の話があって、その次にこれがあって」と実装の順番や背景まで掘り下げてくださったのがすごくありがたかったです。

卯月はポピュラーなキャラクターゆえに 新鮮味や深みを持たせて伝えるのが難しいので、お二方の的確で素敵な補足や感想にはいつも感謝しています。

ニンテンドーダイレクトみたいと言われたのは自分でも笑いました!

あとこれは偶然かつ蛇足なんですが、島村卯月の笑顔と特技名をピックアップした音源を送った数日後に卯月の新しいSSRが実装され、その卯月が笑顔ではないクールな表情、しかも特技が比較的新しく強力な4秒アンサンブルで「無限の可能性」という名前・・・ビックリしました。

画像1


最後に、これはちょっとネガティブな話かつ説教みたいで何ですが…
「アイドルをゲームの性能で見たり評価するのってアイドルの魅力を見てないよね?」という声をたまに見かけます。
でも僕はそこもアイドルの魅力の1つであり、意味や価値を見出すのもプロデュースの1つだと思っています。

例えば強力なスコアアップの反面パーフェクト判定が厳しくなるコンセントレーションを「完璧にこだわる所が○○ちゃんらしい」とか、コンボボーナスと回復を兼ね備えたオールラウンドを「まさに万能で皆を支えるアイドルになったのを感じてエモい!」とか、「SRだけどダメージガードって優しくて○○ちゃんっぽいよね」とか。

アイドルの魅力って色んなところにあって、様々な視点や解釈で見る事でより魅力的に見えたり、愛着が湧いてもっと好きになる事ってあるんです。

押しつけがましいかもしれませんが、特技というメタ的な部分でプレゼンを作っていく中でそういう気持ちも芽生え、僅かながらそれを込めて録りました。


以上が 第14回俺達の少女Aで僕が投稿した 島村卯月の特技『笑顔』の話です。

今回の少女Aはシンデレラガール総選挙とボイスアイドルオーディションにあわせて「ボイスなし部門」「ボイスあり部門」という形での開催。
部門が分かれているからこそ、どちらも「おお!このアイドルが!」というワクワクやプロデューサーの熱をいつも以上に感じ、楽しかったです。

よしひこさん 大作さん あいうえおさん
放送内やTwitterでコメントをくださった皆様、投票してくださった皆様
音源を投稿した皆様も
お疲れ様でした!ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?