[競馬予想]2024年5月11日

後ろ有利展開、前有利展開でレース展開が向かない中、見どころあるレースをした馬を中心に予想をしています。

京都6R
◎サンライズパスカル
◎メイショウクモイ
サンライズパスカルの前走は1・2角で前にいた馬は6着以下に沈んでおり、この馬だけ3着に粘っていてペース次第で巻き返し。メイショウクモイの前走は1~3番手がそのまま1~3着で、中団・後方から上がり1位タイの4着で長期休養明けを叩いて前進に期待。なお、サンライズパスカルの方を単勝多めに買います。

東京8R
◎サトノバトラー
前走は前の馬に展開が向いたレース。1・2着馬から5・6馬身離されたが、3角11番手、4角8番手で上がり1位の4着ならば展開次第で圏内。

京都9R
◎サブマリーナ
前走はメイショウタバル(毎日杯)、キープカルム(1勝クラス突破、京都新聞杯5着)と強い相手が前で競馬し、後方から伸びたのはこの馬のみ。上がり33.0で1位だし、京都のユタカさんに期待。

京都10R
◎ダンテバローズ
昇級初戦の前走は、3・4角で5番手以内にいた馬は本馬の3着を除けばすべて6着以下。前半2F目の11.2があり、12秒台前半をずっと刻んだ点が厳しく後方有利のレース。体重が増えた昨年12月以降に力を付けた印象で、すぐにこのクラスは突破できそう。

東京11R
◎ウインマーベル
どちらかというと1200mより1400m向きのイメージ。前走の高松宮記念は内を通った馬か前にいた馬ばかりが好走。マッドクールは両方を満たしていた。本馬は16番枠で後方からのレースになってノーチャンス。昨年も高松宮記念10着から京王杯SCで2着、昨年は5枠10番で今年は大外枠なのは気になるがここでも巻き返しに期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?