ラジオと後悔

3月27日の放送でここオズが終了して約1ヶ月。
毎週水曜日深夜が寂しい!!!
30分枠少しと1時間枠丸2年聴いててすっかり生活の一部になっていたからここオズがない生活が寂しくて仕方ない…

伊藤さんと畠中さんのXを見てるとここオズがあったら裏話聞けたんだろうなーってことばかりで

畠中さんの引っ越しとか伊藤さんのドラマとかオズブラウンとからじらーのMCとか
この先あるであろうと期待してる単独の裏話とかM-1に向けての話とか

M-1優勝した後の生放送聴きたかった…

ラジオが0になったわけじゃないしテレビとか舞台とかいろいろあるけどコンビ2人でやるラジオの有り難みを今更ながら噛み締めてます…

ここオズがなかったらどこで2人のめんどくさい喧嘩を聞くんだ…よくわからない仮説も…伊藤さんの遅刻話も…


Podcast(残るか微妙ぽかったから残してくれて本当にありがとうございます!)やニューラジの過去回聞いて寂しい…ってなってます。


でも悲しいってなるのと同時に悲しむ権利私にあるのかなと思ったりもして。
リスナーとして番組を続ける努力を何もしてなかったなって。
ほとんど毎週リアタイしてたけどタグツイしたことなかったなとか公式アカフォローしてたけど告知ツイートあんまりリポストしてなかったなとかメール送ったことなかったなとか。
もっとできることたくさんあったんだろうなって後悔しかない。
他界隈の推しもグル、個人でラジオをやっていてそっちでリアタイとかタグツイの重要性を説いてるツイがたくさん流れてきて。
それを見て実際できるだけ実況しようとかメール送ろうとかいろいろやってたのになんでここオズにやらなかったんだろ。
ラジオのシビアな話たくさん聞いてたのに。
勝手にここオズはずっと続くと思ってた。
なんの根拠もなしに続くと信じて継続に貢献できなかったこと本当に後悔してる。

もう後悔したくないから残ってるものに少しでも貢献したい。
そしてまたいつか2人のラジオがあったら長寿番組になって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?