介護職の教科書 発売!  商品説明です!

以前より発表していました新人さんもベテランさんも使える基礎からの教科書を作成しました!

介護職の新人さんの教科書として、
新人指導をしてる指導者さんの参考書として、
ベテランさんの復習やもちろん教科書としても
使えます!用途は様々です。

様々な場面でこれはどういう事だろう?なんでかな?と思う事がありますね。
その疑問を放置していませんか?せっかく疑問に思ったのならあなたの為に利用者様の為に解決するべきです。疑問を放置しなぜ?を解決しないと、せっかくの成長の機会を逃してしまいます。
介護職の教科書はあなたの疑問や困った事に必ず役に立つ教科書となっています!
知識は重要です。知識と経験は必ずあなたの財産となります。
是非この機会に新しい知識をこの介護職の教科書で手に入れて下さい!

お待たせしました!以下より商品説明です!

最初に介護職の教科書は

・介護職新人さんの教科書として
・新人さんの指導者さんの指導の参考書
・介護職ベテランさんの復習用

として作成されたものです。森羅りん介護知識の学校の動画より新人さんに必要な知識を厳選し文章化した商品となっております

① 新人さん向け基礎編
② 日常業務で役立つ知識編
③ 知っておくべき病気と介護職の心構え編

の三部作に分かれております。ご自分にとって必要と思われるところだけをご購入頂けるように三部に分けました。
それぞれに
印刷して郵送する冊子版 6280円送料別
USBにて販売するUSB版 6000円送料込
パソコンへのダウンロードでの販売 ダウンロード版 5000円
スマホ向けメール送付版 5000円
の4つの商品からお選び頂けます。

尚 送料は10/1より郵便局送料改訂により変更させて頂きます。

① 新人さん向け基礎編
② 日常業務で役立つ知識編
③ 知っておくべき病気と介護職の心構え編
をセットにした完全版もご用意致しております。

尚 完全版は印刷して郵送する冊子版の販売は致しておりません。
完全版の冊子をご希望の方はバラでのご注文となります。


またいくつか必要と考える章は「あなただけの教科書」と同じ内容もあるため一部重複した内容となっておりますことをご了承下さい。

購入は下記より!
https://kaigorin.base.shop/

① 新人さん向け基礎編

森羅りん介護知識の学校の動画より、介護職に絶対に必要な基礎からの知識を厳選し文章化した商品となっております。
昨今の介護現場は人手不足であり新人指導を満足に受けさせてあげられないというのが現状です。
他にも新人研修プログラムが無いという施設もあるようです。
新人時代に介護の基礎を学べないのは今後の介護職としての仕事に大きな影響が出てきます。
基礎が判らないために応用が出来ない、判断が出来ない、間違ってしまうなどという事も推測できます。
また、転職をした場合など経験者であるにもかかわらず基礎的な事が出来ない、判らないということや、話についていくことが出来ないという事も起こってしまいます。
ですから、介護職の新人さんにとって基礎はとても介護の基礎はとても重要です。
人材不足で基礎を教えてもらえないのは不幸な事です。
あなたのせいではありません。ですがこの介護職の教科書があれば学ぶことが出来、あなたの仕事に実践していくことが必ずできます。

いちいち動画を探すのも見返すのもめんどう!
参考に手元においておきたい!という方や、
介護の基礎をしっかり学びたい新人さんや、
どのようなことをどのように指導するべきか悩んでしまっているという指導者さんの手引書としても活用できる内容となっています。
また、基礎から復習したいというベテランさんのお役にも立てる内容です。
介護職の教科書 新人さん向け基礎編①は15項目60ページの内容盛りだくさんの商品となっております!
いちいち動画を探すのも見返すのもめんどう!
参考に手元においておきたい!
ぜひご購入いただきあなたの介護の実践にお役立て下さい。
沢山の知識はあなたを裏切りません。良い知識を吸収しどこにいても困らない出来る介護職になっちゃいましょう!

商品の内容は以下をご覧ください。
1. 言葉遣い 挨拶・・・P2
2. 服装や身なりはとっても重要!・・・P4
3. 急なお休みを頂くときや、お休みを頂いた後のマナー・・・P6
4. 高齢者とのコミュニケーションの注意点・・・P10
5. 介護職の新人さんがまず最初に覚えるべき仕事3つ・・・P13
6. 見守りの重要性と必要性・・・P18
7. 環境整備の意味と注意点・・・P19
8. 事故を招く環境とは?・・・P24
9. 情報共有・情報提供・・・P30
10. 報告・命令系統・報連相(ほうれんそう)・・・P33
11. 介護職新人さんが仕事を教えてもらう時に
絶対に気を付けるべき事4つ・・・P36
12. 嫌がられる・怒られる介護職新人さんの特徴
なぜ自分ばかり怒られるのか?と思っている人へ・・・P41
13. 介護の仕事これが出来たら夜勤デビューOKです!!・・・P47
14. 新人さん夜勤確認できていないと危険な事5つ・・・P52
15. こんな仕事のやり方では夜勤は厳しいです。・・・P56
沢山の方のご購入をお待ちしております。

尚、更に詳しい内容を知りたいという方は
上記の内容は全て動画の文字お越しとなっておりますため、
「介護知識の学校 森羅りん YouTubeチャンネル」の各動画をご覧くださいますようお願いいたします。

商品の注文は下記より!
https://kaigorin.base.shop/

② 日常業務で役立つ知識編

森羅りん介護知識の学校の動画より介護職に必要な基礎からの知識を厳選し文章化した商品となっております。
どこの施設でも必ず毎日実施されている業務の知識と記録・ヒヤリハット関係を集約しました。
ヒヤリハット以外の必ず実施している業務という事は毎日実施する必要があり重要な業務であるという事です。
ですが重要な業務であるという認識が少ないと感じています。
ただ実施しているという感じです。
なぜ毎日実施する必要があるのか?なぜ毎回観察する必要があるのか?なぜ毎日実施することや毎回観察が重要なのか?という事を知識として知っておくことで一つ一つの業務に対する姿勢が変わってきます。
また、どこをどのように観察するべきか?を知っておく事で異常の早期発見につながるため毎日実施している業務の知識はとても重要となるのです。
ただ実施するでは無くなぜ実施しているのか?ここから何を観察するべきなのかを知ることで利用者様を守ることになるという事を学ぶことができます。
上記のような内容を各章で詳しく解説しています。
記録やヒヤリハットは介護職が苦手という方多い業務です。
両者には書き方にコツがあります。誰にでも分かるようになるべく短く的確に書けるように解説しています。
また記録は介護職自身の身を守るものにもなるという事を解説しています。
現在の介護現場は人材不足で様々な知識を教えてもらえないのは不幸な事です。
あなたのせいではありません。ですがこの介護職の教科書があれば学ぶことが出来、あなたの仕事に実践していくことが必ずできます。
いちいち動画を探すのも見返すのもめんどう!
参考に手元においておきたい!という方や、
介護の基礎をしっかり学びたい新人さんや、
どのようなことをどのように指導するべきか悩んでしまっているという指導者さんの手引書としても活用できる内容となっています。
また、基礎から復習したいというベテランさんのお役にも立てる内容です。
介護職の教科書 日常業務で役立つ式編①は13項目69ページの内容盛りだくさんの商品となっております!
いちいち動画を探すのも見返すのもめんどう!
参考に手元においておきたい!
ぜひご購入いただきあなたの介護の実践にお役立て下さい。
沢山の知識はあなたを裏切りません。良い知識を吸収しどこにいても困らない出来る介護職になっちゃいましょう!

商品内容
1. バイタルサイン測定・・・P2

2. Spo2って何?手が冷たくて測定できない時はどうしたらいいの? 測定できない時に判断する観察項目を解説!・・・P7

3. なぜ高齢者に水分摂取の促しが必要なの?・・・P13

4. 排泄介助の重要性 排尿・排便・・・P17

5. 口腔ケアの重要性・・・P27

6. 介護職の為の記録の書き方・・・P27

7. 申し送りここを気を付けるだけで手短で的確になります!・P33

8. インシデントやヒヤリハットなぜ書かないとダメなの?・・P38

9. 介護施設のヒヤリハットやインシデントの書き方
どのような事をどのように書けばよいのか?を解説・・・P41

10. ヒヤリハット・インシデント事故報告書・書き方事例集・・P45

11. ヒヤリハット最速で書けるようになる方法・・・P53

12. 間違えない配薬方法
ダブルチェックと指さし呼称確認の方法と注意点・・・P61

13. カンファレンスって何?・・・P66

沢山の方のご購入をお待ちしております。

尚、更に詳しい内容を知りたいという方は
上記の内容は全て動画の文字お越しとなっておりますため、
介護知識の学校 森羅りん YouTubeチャンネル」の各動画をご覧くださいますようお願いいたします。

商品の注文は下記より!
https://kaigorin.base.shop/

③ 知っておくべき病気と介護職の心構え編

森羅りん介護知識の学校の動画より介護職に必要な基礎からの知識を厳選し文章化した商品となっております。
知っておくべき病気では高齢者に多い病気を取り上げています。
高齢者に多い病気とはどのような病気でしょうか?
それを知っていないと、この症状は病気なのか?どのように対応したらよいのか判りません。異常の早期発見が出来ない事や病気の進行を見逃してしまう事にもつながります。
そのような事が無いように新人さんに最低限必要な病気の知識を取り上げています。
介護職の心構えでは、私が体験してきた介護職の業務態度や発言を取り上げました。あくまで個人的な体験ですが職員同士でも多く話題に上がっていた内容と改善点を取り上げました。
中にはきつい内容も含まれていますがこれが現状です。
これは良い事だ・悪い事だということを予め知っているのと知らないのであれば知っておいて損は無いと考えます。
それらの内容を自分に当てはめて考えて頂き、改善するべきことがあれば改善することで、より良い職場環境や人間関係が築けるはずです。気になる方はぜひご購入下さい。

商品の内容は以下をご覧ください。
1. 認知症とは?認知症と物忘れの違いは?・・・P3

2. 認知症の種類知っている?
三大認知症の原因と症状を解説!・・・P7

3. 認知症と睡眠障害高齢者に多い睡眠障害の原因や対応・・・P11

4. なぜ褥瘡は出来てしまうの?
褥瘡が発生しやすい部位と名称を解説!・・・P17

5. 知ってそうで知らない誤嚥性肺炎!・・・P22

6. 経管栄養や胃ろう 中心静脈栄養って何?・・・P25

7. 緊急時や急変時に慌てない為の心構えとマニュアル・・・P33

8. 医師や看護師に伝わる報告の仕方!・・・P39

9. あなたのその援助が利用者様のADLを下げていませんか?P43

10. あなたの介護のそこに利用者様が居ますか?見えていますか?デイで起きた実際にあった事例検討・・・P45

11. 利用者様を不穏にさせる職員の特徴と言動・・・P49

12. 同僚に嫌がられる困った介護職3選・・・P53

13. 介護の仕事を勘違いしている介護職の仕事の仕方・・・P57

14. 指導しても伸びない・成長しない介護職・・・P63

15. 用語や略語と医療用語・・・P68

尚、更に詳しい内容を知りたいという方は
上記の内容は全て動画の文字お越しとなっておりますため、
「介護知識の学校 森羅りん YouTubeチャンネル」の各動画をご覧くださいますようお願いいたします。

商品の注文は下記より!
https://kaigorin.base.shop/

完全版のご案内
① 新人さん向け基礎編
② 日常業務で役立つ知識編
③ 知っておくべき病気と介護職の心構え編
をセットにした完全版もご用意致しております。

尚 完全版は印刷して郵送する冊子版の販売は致しておりません。
完全版の冊子をご希望の方はバラでのご注文となります。

USBにて販売するUSB版 
パソコンへのダウンロードでの販売 ダウンロード版 
スマホ向けメール送付版 
の3つの商品からお選び頂けます。

商品の注文は下記より!
https://kaigorin.base.shop/



介護職の教科書&あなただけの教科書
セット販売もご利用下さい!

尚 セット商品は印刷して郵送する冊子版の販売は致しておりません。
USBにて販売するUSB版 
パソコンへのダウンロードでの販売 ダウンロード版 
スマホ向けメール送付版 
のつの商品からお選び頂けます。


商品の注文は下記より!
https://kaigorin.base.shop/

沢山の方のお役に立てる商品となっております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?