見出し画像

2ヶ月の愛 村岡樹弥

もえ紹介ありがとう!

もえは俺がリコタイに2月入部する時に、可愛くてオシャレでそして何よりめっちゃ元気でめちゃめちゃ陽キャでアツすぎたもえは、当時自分には眩し過ぎたマネでした!そんなもえと仲良くなれていないのがこの間発覚してしまったので、勇気を振り絞って仲良くなりたいと思ってます!人当たりのとてもいいもえは新歓生には話しかけてくれるはずなので、すぐ仲良くなれること間違いなしです!


まずは軽く自己紹介させていただきます。

83期の村岡樹弥です!高校は名門県立横須賀高校で氏家が言っていたようにオレンジ色のカッコいいユニを着ていました。新歓終わったら毎日みきやjr改めがくとと一緒に着ていこうと思っています!

一応リコタイでは幹部とかはやっていない平部員なのですが、リコタイ内にある唯一のファンクラブの会長をやらせてもらってます。現役生も新歓生もぜひ入会待ってます。


この調子でいつものようにふざけたことを書き連ねて行こうかとも考えたのですが、おそらくそれだと自分がしんどいし見てくれる人もいなくなりそうなので、このnoteだけはちゃんと書こうと思います。てか、みんなのnoteがアツくて、自分もちゃんと書きたくなって悠賀と一緒に志願しました。


自分が今回このnoteで書くテーマは"リコタイの仲間"についてです。今までのnoteでたくさんの人たちが散々褒めちぎっていてもう聞き飽きたと感じる人もいると思いますが、もう少し読むのを辞めないでほしいです。というのも、自分は2月に入部した言ってしまえばまだまだ部外者で、まだ2ヶ月しか経っていない最高学年から見たリコタイの仲間の良さを伝えたいです。

文まとめるの苦手で読みにくいと思うけど、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

ぜひみんなに最後まで読んでほしいけど、特に83期は絶対読んでほしいな!



まず、自分が入った経緯について話そうと思います。ここまでのnoteを見ていれば分かる通りリコタイは活動休止期間があって、自分が入る数ヶ月前に先輩がいない状態でリスタートしたサークルだったので、サークルに属していない自分でもやっていけそうだと思い、体育で知り合った龍之介に入れてもらいました。


次に、入った直後のリコタイの印象について。

正直にいうと、活動再開して間もないリコタイは、仲良いグループは点々とはあるし、チームとしてのまとまりは多少はあるけど、まだまだ一体感は足りてないなって感じでした。まぁそれは当然です。なにせ活動休止してブランクがあったから。


そして、2ヶ月間の活動を振り返ってみて。

2月は学年別合宿、通称“ガクガ”があって、個人としては、まず、Cチームで出て全試合ボロ負けでとても悔しかった。何もできなかった。人数足りてなかった。Bチーム強かったし、めっちゃ雰囲気良くて羨ましかった。でも、試合外では83期の一部のみんなと仲良くなり始めて、車の移動時間含めてずっと笑ってた。特にこの合宿で、大事な二人との出会いがありました。一人だけ紹介しておくと、吉井悠賀です。この合宿中で初めて会ったのに、ヒゲ面でずっと隣にいて話しかけられるのを待っていて正直怖かったです。今では俺の方から好きみたいにうつっていると思いますが、実は出会いは悠賀の方からです。

2月はもともとのコミュニティーとの予定があったので練習にあまり参加していなかったのですが、3月からはかなり参加できました。

そして難波に誘われて、わざわざもともと入っていたバイトの予定をずらしてまで参加したゲキサカ杯。結果は、自分はBチームで、全敗。ゆうきのせいで上智にも負けた。でもAチームは本当に強くてカッコよかった。試合と応援がアツすぎて、決勝トーナメントも参加しなくていいのに応援しに行った。(本当はみんなに会いたかったから行ったのは秘密で)3月後半は本当にリコタイの練習と試合がレベル高くて楽しくて、気づいたらほぼ毎日行ってました。その度にどんどんみんなと仲良くなってくるし、どんどんいじれる人が増えるし、どんどんリコタイのみんなが好きになりました。リコタイがない日にはみんなに会いたくてそわそわするようになってしまいました。


総じて、リコタイ楽しすぎて、リコタイがない大学生活が本当に考えられません。2月入部のくせにいつもふざけてばかりで、他のコミュニティーなら一歩間違えれば嫌われかねないのに、みんな優しく笑ってくれて本当にいい人が多い集団だと思います。


あんまりリコタイ以外の人は見てなさそうだろうから、ここからは自分のリコタイ愛、特に83期への愛を伝えたいと思います。

ほんとはみんなの分書いたんだけど、長くなりすぎたから少しだけ載せます。


まずは幹部


氏へ

いつも1番大きな声で盛り上げてくれる氏は、あんまりテンションが上がらない日でも声聞いただけでなんだか楽しくなってきます。サッカーに対しても本気で、誰よりも自分のミスを悔やみ、誰よりもチームの勝利を全力で喜ぶアツい氏はとても頼りになるし、それに加え2月入部の俺のことよく見てくれて、色々アシストしてくれる優しい氏が大好きです。これからももっといい写真見せてね(?)


ふみやへ

第一印象は怖い人、今の印象も特に変わらず怖い人って感じで、別に親しいわけでもないし、せっかくいじってあげても全く面白くない返しかしてこないし、すっごく稀に良い瞬間があるけど褒めると調子乗ってすぐつまらなくなるふみやだけど、サッカーの技術だけは一級品で、同じポジションとしてとても尊敬しています。何気にそんなふみやから少し前にサッカーについてちょっと褒められた時は純粋に嬉しかったです。いじりの返しもう少し面白くなってね、ふみティン!



龍之介へ(かずおも)

リコタイに入るきっかけを作ってくれた人、龍之介(かずおもね)。持ち前の優しさで仲良くなれたけど、仲良くなりすぎていじられることが増えて、リコタイに入れたのを後悔してるっぽいけど、俺は龍之介に出会えてほんとによかったよ!龍之介のドリブルはすごく止めやすいけどそれは怪我のせいだと思うから早く怪我治してスーパープレーみんなに見せてね!かずおも最近ちょいちょい来てるけど、早く本格的に戻ってきてね!


力央へ

最初の出会いは今じゃ考えられないような関係だったけど、チョロ央だったおかげでいじっとけば余裕で仲良くなれたね!(ふみやと同じく返し全く面白くないけど)
ふみやと違うのはたっまーにマジで面白い瞬間があることで、実はそんな瞬間を待ってたりしてます。サッカーちゃんと上手くて、最近プレーに関してアドバイスくれるのもとてもわかりやすくて助かってます。人のこと蹴ったりしないで優しくしてね!



次はマネへ

2月に入った時、マネージャーってこんなに仕事すんの?ってくらいグラウンドの中駆け回ったり準備片付けしてくれてるみんなに毎日とても感謝してます。もえも言っていたみたいにキショいムーブ起こしていても、優しく笑ってくれたり、なんならいじってくれたりしてくれてとても助かってます!(引かれてないと信じてる)まだまだガチオタ続けていくつもりです、そこんとこよろしく!




そして平部員


かんたへ

なんだかんだよく話すかんた。なんで仲良くなったのか覚えてないけど、都合のいい時に話せるからちょうどいいかな。サッカーではよくキツい体勢からシュートを打ってて、すごいなって思うと同時に、そんなことしてるから怪我するんだよ、と呆れてしまいます。でもそれやめずに目標ゴール数頑張って決めてね!


けんせいへ

俺と1番相性がいいキーパー、けんせい。今の所無敗だし、なんなら一緒に出た試合は全勝だね。キーパーとしての技術はもちろんバカ上手いんだけど、なんといっても後ろからのコーチングが最高すぎる。一歩単位で指示してくれて、そのポジションにつくと景色が違いすぎていつも感動してます。これからもコーチング待ってるね!あとバイト切り開いてくれ!


篠崎へ


渋谷へ

けんせいとは真反対で1番相性が悪いキーパー。この前の試合で合計6失点くらいしたし、バッド入ったしなんもいいことないけど、プレー外では優しいしノリいいし、これからもっとピッチ外で仲良くなって相性改善して行こう!


ボンバーへ

新歓と応援では特に張り切って声を出して盛り上げてくれるボンバー。氏と同じく一緒にいると自然と笑顔になるとても素敵な人だなって思います。サムも言っていたように俺もスベってるところもすごく好きです。スベリ気にせずこれからも盛り上げてね!



やすへ

素で面白くて、ボケてもちゃんと面白くて、真面目な時でも面白くて、でもサッカーになるとボール取られなくて上手いし、でもやっぱりたまにプレーも面白いことするし最高です!やすがいるとプレーでもプレー外でも安心感がすごくてずっと一緒にいたいくらいです。愛してる


ゆうまへ

ゆうまのドリブルめちゃめちゃうまくてボールタッチ苦手な俺からするとすごく羨ましいな!普段はよく目が合ってとりあえず煽ってみるけど、ちゃんと可愛い反応返ってきて煽りがいがあるなって感じ。これからもいい反応待ってるよ!


むさしへ

むーもゆうまと同じくドリブル上手くて、ほんとに羨ましいし尊敬する。可愛い顔してるのにめっちゃ変態でそんなギャップが好き。俺らに残されてる時間ってあと3ヶ月くらい?俺一抜けしそうだから待ってるね!


よしかいへ

俺が密かにリコタイの中で1番と言っても過言でないくらい尊敬してる人、よしかい。もちろんサッカーもうまくて尊敬できるんだけど、なんと言っても笑いのセンスが一級品。マジで面白い。俺人のこと煽ることでしか笑い取れないけど、よしかいのお笑いは誰も蔑まないで生み出せるから本当にすごい。あと、最近よく絡んできてくれてちょっと嬉しい。


たすくへ

まずサッカーバカうまくて、前にたすくいたらすぐボール渡したくなるくらいたすくのプレーが好き。そんでもって最近みきちゃんって呼ばれるのちょっと嬉しい。今本気で83期の中で1番もっと仲良くなりたいって思ってるよ!練習来てね!


ヨネへ

大学入学前から共演してたヨネ。このシャシンは目めっちゃ合うけど、いつもは片目よくわからないところ見てるけど、たまに目が合うとすごく幸せな気分になります。ここまでイジっても幹部の人とは違って面白い返しができるヨネはマジで面白くて大好きです。キャンセラー同士これからもガンガンキャンセルしてこう!

俺とヨネ


チョロしょうへ

マジでいいやつ。ノリ良すぎて逆に怖いし、奢りたがりだし、イケメンだし、でも引きこもりだし、チョロしょうゲラだから俺のボケほとんど笑ってくれて耐えるし、いつもすごく助かってる。キーパーとしてもうるさいくらいコーチングしてくれるし、スーパーセーブ連発してるしサッカーでも助かってる。大好きだよ!


そして横浜組

横浜組

難波へ

まずは、最初に仲良くなってくれてありがとう。難波のおかげで今の俺の地位があるし、横浜組がここまで勢力を拡大できました。ノリとか笑いのネタとかも一緒で、リコタイに難波がいるととても楽しいよ!あと、サッカーでは、めっちゃ周り見えてて、球離れめっちゃ良くて、でも、的確なところでボール持ってタメも作れるし最高のボランチだと思う!やっぱり悠賀とのダブルボランチが最高だわ。これからも俺の車の助手席よろしく!



和樹へ

めっちゃ男臭くて、サッカーも遊びも全力で楽しんで、点決めたりしたら本気で喜んでて、俺かずきのそーいうところ純粋にカッコいいと思うし、リスペクトしてる。それとちょっと天然持ち合わせててイジリがいがある可愛いところも好きだよ。かずきが一緒だとリコタイ全力で頑張れるから、一緒に頑張っていこう!


むらいつへ

横浜組スタメンのむらいつは、俺がボール持つと基本大声で呼んでくれて裏抜けバカ走ってくれるし、前追いもバカみたいに走ってるし、ほんとにすごく助かってます。話は決して面白くないんだけど、チョロしょうと同じくゲラだし、基本優しくていいやつだから一緒にいてとても気を遣わなくていいから好き。めっちゃ可愛い彼女がいるのと家がバカ金持ちなのだけ解せないけどね。


咲人へ

力央とは違って、体育ですごく仲良くなったさきと。一見いいやつに見えるけど、とても腹黒いし、唯一俺のことを煽ってくる人と言っても過言ではないくらい面白いやつ。ボラにさきとがいると安心するし、結構息合うから好きだわぁ。横浜組で一番権力低いからそこは頑張って這い上がってきてね。


萩へ

リコタイの代表としてめちゃくちゃ仕事してくれてて、でもそれを表に全く出さないし、褒められても調子に乗るわけでもなく謙遜し続けるハギのこと尊敬してます!いつもありがとう!それに合わせて、代表らしくないほど自分に関係ないことには全く無頓着で、いつも何考えてるかわからないけどニヤついてるハギが可愛くて愛おしい!一方サッカーは技巧派でそんなギャップも大好きなところ。ハギ、これからもたくさん遊ぼうね!


とても長くなってしまってここまで読んでる人は数少ないと思いますが、最後に悠賀へメッセージを残したいと思います!


悠賀へ

まずはガクガで絡みにきてくれてありがとう!こんなに仲良くなれるとは正直思ってなかったけど、ゆうがと一緒にリコタイへ行く日々が今までの大学生活で1番幸せな時間を過ごしてるよ。ほんとにありがとう!サッカーのプレーは毎回言ってるんだけど、難波とは逆でボールにたくさん触れるスタイルではないけど、確実にスペースを潰していたり、ゆうがが動くことで味方が活きる位置にいつも気づけてサッカーIQ高すぎていつも感動してます。


てなわけで次は俺の愛する悠賀です!

留年してまでリコタイにコミットするアツいゆうが。どんなことを語ってくれるのでしょうか。要チェックです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?