見出し画像

【出品基礎知識】法人事業拡大の可能性!Amazonビジネスとは?メリットやはじめ方、法人価格設定方法まで解説!

みなさん、はじめまして!
Amazon専門の集客コンサルティング会社、JTRです。こちらのNoteでは、Amazon売上向上に向けたお役立ち情報を発信していきます。

今回は、Amazonで法人事業拡大のためのAmazonビジネスについて詳しく解説します。
この記事を読めば、Amazonビジネス出品プログラムの参加方法から法人価格の設定方法までAmazonビジネスの基礎が分かります。
出品者と購入者のどちらにもメリットがあるサービスなので、ぜひ基礎をマスターして法人向け商品の出品に取り組みましょう!

Amazonビジネスとは?

Amazonビジネスとは、Amazonの法人・個人事業者向けの、企業間で商品売買を行うサービスです。
出品者は、通常のAmazon販売価格に加えて法人の購入者向けに割引などの料金設定を行えます。法人の購入者はAmazonビジネスのアカウントを登録することで、通常のAmazonの商品だけでなく Amazonビジネス対象になっている商品をお得に購入することができます。
Amazonビジネス商品は、事務用品などのビジネス向け商品を、通常の個人向けAmazonよりも安く販売しているのが特徴です。

Amazonビジネスのメリット

Amazonビジネスは、購入者と出品者の両方にメリットがあるサービスです。それぞれのメリットを以下で解説します。

Amazonビジネスを利用する出品者側のメリット

Amazonビジネスを利用する出品者側の主なメリットは以下の3つです。

法人ビジネス拡大の可能性
一般の購入者だけでなく、Amazonビジネスを利用する法人の購入者からも購入してもらえるようになり、結果として購買率アップが見込めます。
Amazonビジネス利用者限定商品を出品できたり法人価格設定が行えたりと事業者間の取引を拡大させる機能が豊富です。
さらに数量に応じて値引きする設定なども行えるため、同一商品をまとめ買いしてもらえる可能性も上がります。

業務の効率化
与信審査や請求書発行、代金回収をAmazonが代行することで業務負担と販売者の金銭的リスクを減らすことで、業務の効率化が見込めます。

分析ツールの利用
現在のセラーセントラルはそのままに、Amazonビジネスのダッシュボードにて個人向け販売と法人向け販売の売り上げを比較したり、顧客の業界別の売り上げなどの分析も可能です。

Amazonビジネスを利用する購入者側のメリット

Amazonビジネスを利用する購入者側にも以下のようなメリットがあります。

法人向けの特別割引価格で購入できる
Amazonビジネス対象商品は、個人向けAmazon商品の値段から法人向けの特別割引されて通常よりも安く購入できるのが特徴です。オフィス用品はAmazonビジネス商品対象になっていることが多く、企業のコストカットにつながります。数量に応じて割引率が高くなったりと、同一商品をまとめて購入することで、さらにお得に購入可能です。

法人向け商品の購入が可能
通常の商品に加えてAmazonビジネス対象商品を購入可能です。通常商品では販売されていない商品も購入できるようになります。

ビジネスプライム会員特典
Amazonビジネス会員は、1件あたり2,000円未満の注文では、配送料がかかりますが、ビジネスプライム会員になれば配送料が無料になります。その他にもお急ぎ便も無料で利用可能です。
年会費は発生するものの、結果として経費削減や時間削減につながります。

Amazonビジネスの利用条件

Amazonビジネスを利用するための、出品者と購入者それぞれの利用条件は以下の内容です。

出品者の利用条件

  • 大口出品者であること

  • ビジネス出品プログラムに参加する

購入者の利用条件

  • 法人・個人事業主であること

  • Amazonの審査をクリアし、ビジネスアカウント登録する

Amazonビジネス出品プログラムの登録方法

すでに大口出品者であれば、早速Amazonビジネスプログラムに参加してみましょう。
Amazonビジネスプログラムに参加する手順は以下の通りです
ステップ1Amazonビジネス出品者の登録をする
ステップ2在庫管理画面上で法人価格の登録と修正を行えるように設定する

ステップ1Amazonビジネス出品者の登録をする

  1. セラーセントラル

  2. 設定クリック

  3. 出品用アカウント情報のサービス管理クリック

  4. Amazonビジネス出品者として出品するにチェックを入れて登録を押下

ステップ2在庫管理画面上で法人価格の登録と修正を行えるように設定する

  1. セラーセントラル

  2. 在庫管理画面

  3. 右上部の設定:非表示○項目をクリック

  4. 法人価格(推奨)にチェックを入れる

  5. ページ下部の『更新』をクリック

法人価格と値引き条件(数量割引)の設定方法

これまでに商品登録をしているならば、セラーセントラルの在庫管理画面の『法人価格』に直接入力することでAmazonビジネス出品が開始されます。

通常商品よりも法人価格を少しでも安くすることで、法人価格にお得感を出せるため、購入されやすくなります。まずは現在販売中の一部の商品を、販売価格から3〜5%割引で設定してみましょう。

※『法人価格』の表示がない場合は、この記事内の『Amazonビジネスプログラムに参加する手順』を今一度実行してみてください。

法人価格設定の方法

  1. セラーセントラル

  2. 在庫管理画面

  3. 該当商品の「法人価格」の金額を入力する

値引き条件(数量割引)の設定

法人価格の割引には、「法人価格からの値引率(%)設定」と「値引き後の価格(¥)設定」の2つの方法があります。

法人価格からの値引率(%)設定

  1. セラーセントラル

  2. 在庫管理画面

  3. 該当商品の「法人価格」の下部青字の「数量割引」をクリック

  4. 法人価格からの値引率(%)にチェック

  5. 『2点以上で5%OFF』のように希望の最低個数と値引率を入力

  6. 「価格を設定」を押下

値引き後の価格(¥)設定

  1. セラーセントラル

  2. 在庫管理画面

  3. 該当商品の「法人価格」の下部青字の「数量割引」をクリック

  4. 値引き後の価格(¥)設定

  5. 『2点以上で1点あたり1000円』のように希望の最低個数と1点あたりの金額を入力

  6. 「価格を設定」を押下

値引き条件(数量割引)を設定する場合の注意事項

メーカー希望価格を適正金額に設定しておく
数量割引の設定以上に在庫数を確保しておく

最後に

Amazonビジネスについては、ご理解いただけましたでしょうか?

Amazonビジネスは、大口出品者ならAmazonビジネス出品プログラムの参加をして法人価格を設定することで、簡単に設定して利用ができます。

法人や個人事業者からの購入は、まとめ買いや継続購入されやすい傾向があります!
出品者、購入者のどちらにもメリットがあり、法人事業拡大の大きな可能性があるサービスなので、うまく活用してみてくださいね。

本記事がセラーの皆様の参考になれば嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

弊社は、 AMAZONプロフェッショナルによるコンサルティングサービスを提供しています。物流ソリューションや、販売オペレーションの最適化、商品開発などセラーの皆様のニーズに合わせて幅広く売上拡大のご支援をさせていただきます。

・Amazonは専門知識が必要で販売が難しい
・Amazonでなかなか売れない
・EC向けの商品開発方法がわからない

などのお悩みがあれば、是非私たちJTR合同会社にお気軽にご連絡ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?