見出し画像

要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件とは?納品方法を解説

みなさん、はじめまして!
Amazon専門の集客コンサルティング会社、JTRです。こちらのNoteでは、Amazon売上向上に向けたお役立ち情報を発信していきます。

今回は、Amazonでレビューを獲得するための要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件について詳しく解説します。

要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件を理解することで問題なく納品をすることが可能です。この記事をみることで要期限管理商品の出荷の仕組みも理解することができます。

そもそも要期限管理商品とは?


要期限管理商品とは食品全般、食品以外で消費期限の印字がある商品のことです。
サプリメントやペットフードが該当します。これらを出品するなら消費期限をチェックしてルールを守って納品しないといえどこもません。

ちなみに、消費期限が切れた商品を納品してしまうとアカウント停止になってしまう可能性があるのでしっかりと確認をするようにしましょう。

「要期限管理商品」についてはAmazonが公開しているマニュアルがありますので、こちらをご一読されることをおすすめいたします。

参考資料:要期限管理商品 FBA実践マニュアル

要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件


要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件は以下の3つです。

  • 常温で保存ができる

  • FBA倉庫に到着した時に消費期限まで60日以上の期間が残っている

  • 法令に沿った賞味・消費期限の印字が外から見える場所にある

常温で保存ができる
◯◯度以下で保存などと書いてあれば納品ができません。
よくある例として要冷蔵と要解凍です。

FBA倉庫に到着した時に消費期限まで60日以上の期間が残っている
言葉の通りですが、FBA倉庫到着時に消費期限まで60日以上の期間が残っていれば納品が可能です。

しかし、FBAに納品した商品の消費期限が残り45日になってしまった場合、販売可能在庫から販売不可(期限切れ)在庫に切り替わってしまうのでご注意ください。
つまり、FBA倉庫到着時に消費期限まで60日しか期間が無い場合、15日間しか販売ができないということになります。

法令に沿った賞味・消費期限の印字が外から見える場所にある
どんな表記かといいますと、

法令上、食品の期限表示記載は日本語で、かつ「年→月→日」または「年→月」の順で表記し、消費期限または賞味期限か分かり、使用者が読みやすく、理解しやすい印字がされている必要があります。

〔取扱い可能な表記の例〕

賞味期限 1.6.1
賞味期限 2019年6月1日
賞味期限 19.06賞味期限 010601
賞味期限 20190601
賞味期限 1906

※「年→月」の表記の場合、表記されている月の末日を期限として設定いたします。

ここまでが条件となります。

消費期限まで60日未満の商品を納品する方法


「短賞味期限商品 事前申請リクエストフォーム」を事前申請をすることで、特別に「30日以上の期間」が残っていれば受領できる特別対応も行っています。

通常であれば先述の通り、FBA倉庫到着時に消費期限まで60日以上の期間が残っていない場合、FBAに納品できません。

しかし、中には元々の消費期限が短い商品もありますよね。
そんな時は、「短賞味期限商品 事前申請リクエストフォーム」を事前申請をすることで、特別に「30日以上の期間」が残っていれば受領できる特別対応も行っています。

要期限管理商品の設定


要期限管理商品の設定手順をいかに示します。

①セラーセントラルへログイン

②在庫タブの「在庫管理」をクリック

③該当商品の右側にある「詳細の編集」をクリック

④詳細の編集画面に切り替わったら「重要情報」をクリック

⑤「賞味期限管理商品」の項目で「Yes」を選択

FBA納品手順



FBA納品手順をいかに示します。

①セラーセントラルログイン後在庫タブの「在庫管理」を開き、FBAへ納品したい商品を選択します。


②在庫管理という文字のすぐ下のプルダウンから「Amazonから出荷」を選択します。

③画面が切り替わったのを確認後「在庫を納品する」をクリックします。

④賞味/消費期限の欄に、商品記載の賞味/消費期限を入力します。

要期限管理商品の出荷の仕組み


FBAへ納品する場合は納品プラン上で消費期限を都度入力をするため、Amazon上のシステムで消費期限が管理されています。

したがって消費期限の古い商品から自動的に出荷されるシステムとなっていますが、稀に消費期限が新しい商品が出荷されるケースがあります。

その原因は、FBA倉庫の住所と関係しています。
多くの出品者様は在庫切れを起こさないよう、在庫数が0になる前に納品プランを作成してFBA納品を行うことがあるかと思います。

その度に指定されるFBA倉庫の場所が異なることがありませんか?
消費期限が新しい商品が出荷されてしまう理由は、購入者の住所に近いFBA倉庫から商品が発送されるためです。

このケースでは、消費期限が古い・新しい関係なく出荷されますが、基本的な仕組みとしては消費期限の古い商品から出荷されます。

納品済み要期限管理商品の消費期限確認方法


納品済み要期限管理商品の消費期限確認方法をいかに示します。

①セラーセントラルへログイン

②レポートタブの「フルフィルメント」をクリック

③Amazon フルフィルメント レポートの画面左の「在庫」項目の中の「表示を拡大」をクリック後「賞味/消費期限在庫レポート」をクリック

④「オンラインで閲覧」と「ダウンロード」で消費期限を確認することができます。

「オンラインで閲覧」で消費期限を確認する場合は「出品者SKU」または「FNSKU」を入力します。

⑤表示させたい「レポート期間」を選択します。
 ※「過去365日」を選択すると確認しやすいです。

「出品者SKU」と「FNSKU」を空白にした場合は、レポートを作成するとFBAに納品した要期限管理商品の消費期限が一覧で表示されます。

⑥「ダウンロード」で消費期限を確認する場合は表示させたい「レポート期間」を選択
 「.csv形式」または「.txt形式」どちらかを選択できますので、ダウンロードしたい形式方を選択

⑦ダウンロード後、レポートのステータスが「ダウンロード」に切り替わるとダウンロードができます。

「賞味/消費期限在庫レポート」では、納品先のFBA倉庫も確認することができます。
商品管理をするにあたって、消費期限を一覧で確認できるのは安心かつ便利ですよね。
是非こちらの手順を参考にFBAへ納品した商品の消費期限を確認してみてください。

要期限管理商品の消費期限が近付いた場合


FBAへ納品した要期限管理商品は消費期限が45日、または15日以下となった商品は「販売不可在庫の返送/所有権の放棄」として計上され、「返送」または「廃棄」を選択できます。

「販売不可在庫の返送/所有権の放棄」に計上された商品の確認方法は、在庫タブの「在庫管理」画面の画面から確認できます。

最後に

要期限管理商品をFBAへ納品する際の条件については、ご理解いただけましたでしょうか?
FBAへ納品する際の条件を理解してから納品することで問題なく手続きが完了します。ルールを守り気持ちの良い取引をしましょう。

本記事がセラーの皆様の参考になれば嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

弊社は、 AMAZONプロフェッショナルによるコンサルティングサービスを提供しています。物流ソリューションや、販売オペレーションの最適化、商品開発などセラーの皆様のニーズに合わせて幅広く売上拡大のご支援をさせていただきます。

・Amazonは専門知識が必要で販売が難しい
・Amazonでなかなか売れない
・EC向けの商品開発方法がわからない

などのお悩みがあれば、是非私たちJTR合同会社にお気軽にご連絡ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?