見出し画像

【出品基礎知識】Amazonで予約注文の設定方法|注意すべき点も解説

みなさん、はじめまして!
Amazon専門の集客コンサルティング会社、JTRです。こちらのNoteでは、Amazon売上向上に向けたお役立ち情報を発信していきます。

今回は、Amazonでレビューを獲得するためのAmazonでの予約注文の設定方法について詳しく解説します。
予約注文の設定したいけどどうやってしたらいいかわからない時ありますよね。本記事ではAmazonで予約注文の設定方法と注意すべき点を丁寧に解説しています。この記事を参考に設定してみてください。

【出品基礎知識】Amazon出品の「予約注文」とは?


予約注文とは、発売日が先の商品を事前に予約して注文することです。

Amazonの規約では以下のようになってます。

・予約注文とは、出品時に3日以上先の発売日が設定された商品の注文を指す
・ 最低3日以上先、最大365日以内の発売日を設定できますが、カテゴリーによって異なる
(おもちゃ&ホビーカテゴリーでは、730日以内の発売日が設定)
・書籍は、予約注文の対象外
・本機能は大口および小口出品サービス共に利用可能

引用元:Amazon出品者のヘルプ 予約注文商品の出品

要約するとAmazonでは、1年以内に発売する商品であれば予約注文の設定をすることが可能です。

イベント日に発売したい場合に便利なツールですね。

注意点としてはFBA在庫では予約注文は利用できないことです。

【出品基礎知識】Amazon出品で「予約注文」を設定するメリット

Amazon出品で「予約注文」を設定するメリットは以下の2つです。

  • 事前に準備ができる

  • ポイントが貯まる

  • 販売期間を長く設けることができる

事前に準備ができる
期日を先に設定することでゆとりを持って準備することができます。
出品準備にかかる時間を逆算することで効率よく準備をすることができます。

ポイントが貯まる
通常の仕入れ時でも同じですが、仕入れの際にクレジットカードを使えばポイント貯めることができます。
どのクレジットカードを使えばお得に貯まるかは会社によって違うので事前に調べておきましょう。
さらに溜まったポイントで商品を購入して売ればループしてポイントが溜まります。

販売期間を長く設けることができる
予約注文は発売前の商品を事前にAmazonサイト上で販売開始し注文を受けることが可能です。
発売前から予約注文を受け付けることで、販売期間を長く設けることができ、より多くの注文数を獲得できる可能性が高まり、売上拡大に繋がる可能性があります。

【出品基礎知識】Amazon出品で「予約注文」を設定するデメリット

Amazon出品で「予約注文」を設定するデメリットは以下の3つです。

  • AmazonのFBAサービスは使えない

  • 入荷遅れの可能性あり

  • 予約転売はキャンセルのハードルが低い

AmazonのFBAサービスは使えない
FBAとは、Amazonが商品の保管から発送、クレーム対応に至るまですべての作業を代行してくれるサービスのことです。手数料は、月額4,900円(税抜)です。このサービスを利用すれば出品者の作業量が格段に減るので、時間効率が上がり、気軽に副業としてせどりができるようになります。

しかし、このFBAサービスは予約転売では使えません。ですので予約転売の場合は、すべての作業を自分一人で行わなくてはいけません。人気商品を扱う場合であれば、発売日の発送作業はとんでもない量になるので大変です。

たとえば、発送作業が遅れ、お客様からクレームが寄せられたとしても、自力で対応しなければなりません。実はこれが結構難しく、下手をするとユーザーからの評価が下がってしまいます。評価が下がるとAmazonが行う審査にも影響しかねません。※最悪の場合、アカウントが抹消されることもあります。

FBAを利用できないというのは、1番のデメリットかもしれません。

入荷遅れの可能性あり
どれだけ準備しても入荷遅れの可能性はないとは言えません。
実はAmazonの予約商品の仕入れ先にするのは危険と言われています。
なぜなら予約商品の発送が発売日以降にずれ込むことは珍しくないからです。
Amazon以外のサイトでも同じことが起こる可能性はあるので予約する際は概要欄などの詳細情報をチェックしておきましょう。

予約転売はキャンセルのハードルが低い
Amazonでは予約商品の購入をキャンセルしても違約金が発生することはないので、キャンセルのハードルが低くなっています。
よくあるキャンセルの理由は以下のとおりです。

  • 他のサイトで安く売ってるのを見つけた

  • 商品の価値が下がった

  • 急に商品が欲しく無くなった

お客様が購入してから商品が手元に届くまでが長ければ長いほどキャンセルさせる確率が上がってしまいます。
対処法としては商品ページの概要を丁寧に説明したり、出品者の評価を上げる(信頼度アップ)などするとキャンセルを防ぐことができます。

【出品基礎知識】Amazon出品における「予約注文」の流れ


Amazonにおける予約注文の流れは以下のとおりです。

  1. セラーセントラルの在庫管理より、予約注文を開始する商品に対して「予約商品の販売開始日」を設定する。

  2. 予約注文を開始した商品に注文が入ると、購入者から予約注文を受注したお知らせが出品者へ配信、セラーセントラル > 注文 > 注文管理 の「予約注文」のステータスに含まれます。

  3. 注文確定日(※)になると、セラーセントラル > 注文 > 注文管理 のステータスが「未出荷」に変更、ここのタイミングで「注文レポート」に計上されます。

  4. 各購入者の支払いが確定次第、注文管理のステータスが「未出荷」から「出荷準備中」に変更
    「出荷準備中」になると購入者側による注文内容の変更・キャンセルは不可になります。(出品者側は、「出荷通知」を押すまでは注文キャンセルすることが可能です)

  5. 商品を発送し「出荷通知」を送信

  6. 出品者の売上金がペイメントに計上

※予約商品の注文確定日の計算方法
[注文確定日] = [発売日] – [注文から出荷までの日数]

【出品基礎知識】Amazon出品における「予約注文」の設定方法


Amazon出品における「予約注文」の設定方法は以下のとおりです。

  1. セラーセントラルの在庫タブから「在庫管理」をクリック

  2. 予約注文対象商品の「詳細の編集」をクリック

  3. 「詳細」タブをクリック

  4. 予約注文の販売開始日を入れる

  5. 在庫数と出荷作業日数を入れる

【出品基礎知識】Amazon出品における注意点


Amazon出品における注意点は以下の2つです。

  • Amazon出品における発売日の変更

  • Amazon予約注文のキャンセルについて

Amazon出品における発売日の変更

注文確定後には、出荷予定日を変更することができなくなっています。
注文された商品が出荷できなくなった場合は注文をキャンセルしてもらうことになります。

Amazon予約注文のキャンセルについて

購入者は注文履歴のページで「未出荷」の場合は注文のキャンセルや支払い方法、数量の変更が可能です。
さらに注文が出荷可能になっても出品者が出荷予定日から30日以内に出荷しない場合は、通常注文と同じようにAmazonから自動的にキャンセルされます。

最後に

Amazonで予約注文の設定方法については、ご理解いただけましたでしょうか?
Amazonで予約注文の設定はメリット・デメリットがあります。それぞれの特性を理解してから設定することで有効活用することが可能です。
予約注文をうまく使えば強い武器になるので是非設定してみてください。

本記事がセラーの皆様の参考になれば嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

弊社は、 AMAZONプロフェッショナルによるコンサルティングサービスを提供しています。物流ソリューションや、販売オペレーションの最適化、商品開発などセラーの皆様のニーズに合わせて幅広く売上拡大のご支援をさせていただきます。

・Amazonは専門知識が必要で販売が難しい
・Amazonでなかなか売れない
・EC向けの商品開発方法がわからない

などのお悩みがあれば、是非私たちJTR合同会社にお気軽にご連絡ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?