見出し画像

【グラブル】10周年に関する近況報告など

はじめに

こんにちは、ユウアです!
今回はいつものように高難度マルチの編成紹介や古戦場の振り返りなどをする訳ではなく、雑に近況報告をダラダラ書いていこうかなと思います

普段とは毛色の違う記事になると思いますが、よければご覧下さい

⚠️一応今回の記事は10周年イベントシナリオのネタバレを含んでいるのでご注意ください⚠️

グラブル10周年おめでとう!

2024年3月10日にグラブルは10周年を迎えました
おめでとうございます!!㊗️🎉

流行り廃りが激しいソシャゲ界隈において、10年も続くというのは凄いことですね!
自分はただのプレイヤーのひとりに過ぎませんが、これからも楽しくプレイさせていただきます

自分は6年前の周年の時からグラブルを始めたのでグラブル歴は丁度6年ですね
6年という月日は長かったような短かったような…

6周年のイベント「失楽園」で活躍していたサンダルフォンが今回の周年イベントでも活躍していて嬉しいですね

周年前半フェス

そんなサンダルフォンが周年前半のフェスにてつよつよ性能でリミテッド化を果たしたのは正直予想外でした(アナサンも一応リミテッドではあるが)

解放武器が光のブースト武器ということで、曲がりなりにも光属性に力を入れている自分としてはぜひ複数本入手しておきたく、どれほど石が飛ぶか覚悟を決めてガチャを回しました…

…結果なんと90連で素体3本揃うという犯罪級の引きをかましてしまいました😨

その結果を見た他の団員の方から刺されかけながらも、無事最低限の石消費でガチャを終えられました
(割とガチ目に2024年のガチャ運ここで使い果たしたと思いました…)

その後ギリギリ見逃してもらいました

周年イベントについて

みなさんグラブル10周年イベントの「HEART OF THE SUN」のシナリオは読まれたでしょうか?
予告PVでは今までのシナリオイベントの総まとめ的な雰囲気を醸し出していたので、どれほど壮大なストーリーになるんだろうという期待感と、今までのイベントシナリオの全てを覚えている訳ではないのでその状態で読んで理解出来るだろうかという一抹の不安がありました
一応予告ページに関連する過去イベのダイジェスト版があったので助かりました💦

読了した感想としては、読み応え抜群で考察のしがいがあって、読んだ後の余韻が深いストーリーでした
特に第3章では、第1章・第2章で張られていた伏線の回収と、アブラメリン・ファルハナ・フェ二ー達の時代を超えた愛情と健気な思いに心を打たれて、深夜に1人で大号泣していました

他にも「俺たちのレンジャーサイン!」や「000」などグラブルで感動したシナリオは過去に何個かありましたが、ここまで号泣したシナリオは初めてです

アブラメリンとファルハナ(サブリナ)を巡り合わせるために900年間独りで宇宙を飛び続けたフェ二ーちゃんがあまりにも健気すぎる…

第2章で時折アブラメリンの目の前に現れたフェニックスは実はフェ二ーだったというのがなるほど〜〜となりました
ファルハナの「たまにアブラメリンに会いに行ってあげて」という遺言を守り、そしてファルハナの名前を忘れないようにというのが良いですね

普段は表情豊かで明るい笑顔をしている分、セオドリクに斬られてうなだれてる時の弱った顔を見て心が苦しくなりました…
こういうの効くんですよ…自分…

不満があるとすれば、そのセオドリクの扱いはもう少し何とかならなかったのかな…というのが率直な感想ですね
メタ的な意味でも、フェニックス視点でも、フェ二ーを殺してその蘇生と引き替えにアブラメリンを殺す…というシナリオのための舞台装置的な役割だったのは分かりますけど、豹変して以降は言動にあまりにも統一性が無くて見るに耐えませんでした
意図してそういう風に描いたんでしょうかね?

サブリナのことを愛していないと言った直後に、「僕という男がいながら!」ってキレるのは意味不明では…

それはそれとして、シナリオ全体としては創世神が分かたれた時代のストーリーが中心となっていて、他のストーリーでよく名前が出てくる「覇空戦争」の話にも繋がるような重要なストーリーだと感じました
普通メインストーリーとイベントストーリーは話が絡むことはないですが、今回のイベントストーリーに関しては今後のメインストーリーでも絡んできそうですね

エンディングでは今までの周年イベントの主要キャラ達が登場したり、一番最後には主人公の旅の目的地である「イスタルシア」の姿が描かれたりと周年イベントにふさわしい、今までとこれからのストーリーの根幹に関わるような締め方でした

既にイベントは終わっていますので、ストーリースキップした方はぜひルリアノートから読み直してみてください
全部で3部構成なので長いとは思いますがぜひ全部読んで欲しいです。
いや、読め(豹変)

それと今回のシナリオを経てフェ二ーちゃんがグラブル最推しキャラになりました
今までも声が好きだったり、見た目が好きだったり、思い入れがあったりでフェリ、ユニ、サンダルフォンなどを何となく推しキャラとして挙げていましたが(光属性のキャラばっかり好きになってるなこいつ)、フェ二ーちゃんは見た目も声ももちろん、今回のシナリオで濃く語られたバックストーリーや内面も含めて大好きになりました

周年イベント後に公式Twitterで公開されたイラストがもう…尊くて…いいよねこれ…(語彙力消失)

周年後半フェス

そしてシナリオの余韻が抜けないまま迎えたガチャ更新にて、なんと推しキャラとなったフェ二ーちゃんがリミキャラとして実装!!!
おめでとう‼️これはなんとしてでもお迎えしなくてはいけない‼️‼️

(正直イベント途中のシナリオバトルで使えたメイガスが闇のリミテッドでほぼ実装確定だろうなと思っていたので予想外だった)

グランデフェスで実装されたので、道中でフェ二ーちゃんかコスモス(純粋に性能目当てで欲しかった)のどちらかを引いて、天井でもう片方を交換かな〜と想定していましたが200連を過ぎてもどちらも出ず、不穏な空気を感じながらガチャを引き続けました
(道中で新キャラのホルスとメイガス、未加入のカグヤ、イーウィヤを引けていたのでガチャ的には当たりだと思うが…)

ガチャ更新前最後の無料ガチャを含めて290連まで引いてもどちらも出ず、最後の10連も石が虹色に光らなかったので「ああ…終わった…」と思っていたら、本当の最後の1個が虹昇格して見事フェ二ーちゃん加入‼️‼️
やったーーーー‼️‼️🎉㊗️かわいいい‼️‼️

そして天井交換でコスモスを手に入れ、無事目標達成となりました
最悪の事態が起きた場合は割とガチ目に片方にシェロチケを切る覚悟をしていたので引けて本当に良かったです💦

フェ二ーちゃんのフェイトエピソードは周年イベントのちょっとした後日談になっていて、詳細な内容は省きますが、サブリナと2人一緒に幸せに暮らせよ……!!って感じでした(2度目の語彙力消滅)

こっちの方が強くね…?

ガチャ更新後のPU無しフェスで、全員確定の100連を引いた次の日
幸運なことに100連を引き当てて、そのままの勢いで天井してリミゼタを交換しました
ガチャピン様本当にありがとう🙏✨

リミゼタと、更新前のフェスで引いたフェ二ーちゃんと合わせて自分の火属性の手持ちがだいぶ厚くなってきました
今までは光属性一筋を自負していたのですが、この火属性の層の厚さを見ると「もしかして光属性と同じくらいかそれ以上に火属性の方が強いのでは…?」と最近思ってきてます

実際に天元は光属性より火属性の方が得意ですし…
光属性は未だにルオー未加入ですし…
光マンとは…ウゴゴ

あ、この前火天元のnote書いたので気になる方はどうぞ(露骨な宣伝)

今後は光属性だけでなく火属性にも自信持っていきたいと思います

火マンを名乗るかどうかはまだ決めてないです

さいごに

ダラダラと書き連ねてきましたが、ここら辺で終わります
Twitterでの呟きの延長戦のようなものでしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます

4月から新生活がスタートするので時間が取れるかわからないですが、これからもグラブルプレイし続けて、たまにnote書いていこうかなと思います

ほかの記事も良ければご覧下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?