人生を変えたlyric Part1

自分は中学の頃は引きこもりで
何度も死のうとも思ってました。
もう少し生きて見ようと思わせてくれた曲

Part1では RAYさんのやってもないのに
です。

YouTubeでこのシーンを何回みたか笑

やってもないのに
できやしないとか
いいたくないから
やるしかないよ

このシンプルな歌詞
けど、1番響いた歌詞でした。
あの時の俺は、やってもないのに
元々、才能のある奴には勝てないから
やっても意味無いとか勝手に思っては
すぐに諦めていた(+。+)
この言葉だけをリピートして勇気貰ってた時期もあった。
そう考えると病んでいたんだな笑

同時に、大人になる不安も少しあったし。

金じゃ買えない日々 たとえ この先 楽
じゃあなくても
俺だけの未来をつかむため

この歌詞もすごい響いた。
将来の不安も混じった時に
いまの生活も大人になった時
力になるのかなって少し希望持てて
実際、糧にはなってる。
一人一人が主役なれて その中で自分だけの未来を掴む事が出来るとこの曲では教えて貰いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?