見出し画像

自分日記episode3

こんにちわ!こんばんわ!


ノソラです!

久しぶりの投稿になります!
まだまだ寒い時期ですが、身体に気をつけて日々の生活を送ってください!

以前の続きを書こうと思うのですが
自分がnoteに自分の事を書くのは自分の鏡のようなものでもあって
辛いことも楽しいことも無駄にはしたまま過去の時間を終わらしたくなく今だから、振り返れる事もあるとゆう事。それを形にしたくて自分の為に書いてる所でもあります。

まだまだ以前のepisodeの日記で言えてない部分もありますが
言える範囲で書こうと思います!

高校の時の話を簡単に話します。

高校は普通科でもあり被服科でもある私立の学校に行きました!
とゆうか行くところがなくて親が選んで自分も真剣に決めたわけでもないですが。
 とりあえず高い学費で入学させて貰えたことは感謝します! 
ただ学校生活はあまり楽しくなくて高校はほぼ女子高に近くて1クラスしかなく1クラス8~12人人くらいかな。辞めていった人ら合わせたら最後、男子3人の女子4人くらい!
学校もド田舎の学校で電車も1時間に1本しかなく、学校には体育館や保健室、クラブもない小さい学校でした!
被服の服をデザインから裁縫まで、縫ったりする授業と普通の英語や数学、体育等の授業と福祉の学校でもあったので実習等行きました。  

学校生活は楽しくなかったけど良い経験も会ったので後悔はしません。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?