GHQが日本の学校の教科書も、世界中でベストセラーに成った日本の書籍も、日本国民に読ませない為に国内で焼き捨てていた😡

GHQが日本の学校の教科書や一般家庭にも有って、世界中でベストセラーに成ってた本を焼き捨てていた😡

↓読んだ人居ますか?アニメ化とか、映画化とか、ドラマ化とか・・とかしないでしょうかー?↓
https://ydxier.fitsheet.top/index.php?main_page=product_info&products_id=25330
↑まんがでわかる新渡戸稲造『武士道』
新渡戸稲造(←変換で出て来ない😡少し前の五千円札なのに・・『ニトベ・イナゾウ』って読むのです)↑
とか
https://shibayan1954.com/degital-library/ghq-funsho/meiji-8/
焚書されたけど、焚書される前から、英語、ドイツ語、ポーランド語、・・語を含めて7か国語に翻訳されて世界中で読まれたのですよね?

焚書もジェノサイドだと思うのですがー↓
https://bookmeter.com/books/564329
↑『焚書図書開封1』は、国語の教科書が焚書されたって内容でした。それも、復刻して有難い事ですが
『焚書図書開封2』は、生々しい戦地での内容で・・・
↑大河ドラマとかNHKの朝の連ドラよりも、生々しくて心に残ります❗️
高齢者程、覚えてると思うけど『SNSなんて観ない‼️』って言ってますよね~😡
『現在の報道が偏向報道だ‼️』
って分かってて、偏向報道が好きでボッケー!と眺めてるって事ですよね~😡
私も、こんな書籍が出版されて、一般家庭に平然と有ったなんて知らなかったです!

自民党員は、フランス旅行する日本人観光客に宣伝を頼まれたのかもですが、外交でエッフェル塔の前で写真撮影するとかじゃなくて、現在だとフランスが移民を受け入れて、どう成ったか?とか・・
日本で焚書された日本の書籍がフランスでは、どうだったのか・・とかを観て来て欲しいのですがー‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?