見出し画像

【No.9】アグロデッキが最強になった理由『刺蠅の血盟』

皆さんお久しぶりです!一ヶ月半ぶりの投稿になります!

0コストで何でも破壊はやばすぎ!
『刺蠅の血盟』

知らない方は上記の画像より
カードテキストを確認してください

現在は主にアグロデッキに採用されています。

このカードはアグロに革命をもたらしました!
今までのアグロといえば
「体力が多いのが出たら突破できずに終了!出る前に走り切る!とびだすは知らない!」
みたいな感じでしたがこのカードが出たことでそんなこと一切なくなりました!
例えばこんな場面
「相手がアグロでラストにゴライアスが出たら耐えれる!頼む!よし!ゴライアスが出ました!」
「じゃあ縄張りを2枚生贄に血盟でw」ポン
バゴーン(爆発)
正直これだけでも相当な強さがあると分かってもらえたと思うのですが簡単に使いすぎると自分の縄張りを減らしてしまうので、かえって自分の首を締めることになりかねません。しかし、0コストで使えるのはかなり強いのでまじで1回使ってみてください!

そんなアグロデッキに革命をもたらした、刺蠅の血盟についての意見や感想、エピソードなどがあればこのnoteのツイートの引用リツイートなどでしてくれると嬉しいです!


またこのnoteのツイートをリツイートなどで拡散してくれると嬉しいです!それではまた次回のカード紹介で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?