見出し画像

The Ants note「コーチサポート制度」

The Antsの取り組みの一つとして、低学年以下のカテゴリー対象に保護者の方にコーチサポートとして参加していただいています。


見守ってもらえてる安心感

基本的にはプログラム開催時には、保護者の方にはグラウンドの外から見守っていただくようにお願いしています。これは、プログラムの間は子供たちとコーチだけでラグビーに浸る時間を作りたいからです。また、子供たちのチャレンジや自分たちで課題を解決する機会を作り、守りたいからでもあります。

しかし、例外的に低学年以下のカテゴリーだけは、保護者の方の参加を特別に認めています。
低学年以下の子供たちは、特に個別の対応が多いことや急な対応が多いことから、安全にプログラムを実施するために特別に募り参加していただいています。それがコーチサポート制度です。
コーチサポート制度へ申し込んでいただいた保護者の方には簡単な研修を受けていただき、主旨をよく理解していただいた上で参加していただいています。

主な活動内容は、コーチのサポートです。一緒に体を動かし、対戦相手になったり、休憩時間には遊び相手になったり、話し相手になったりと多岐にわたります。子供たちの目線に合わせて、子供たちの変化に目を配り、子供たちの安全に配慮し、全力で一緒に楽しんでいただいています。この活動の効果はとても大きく、私たちはとても感謝しています。


優しくパスします
元気に走ります❗
ピンクが映える
このバッヂが目印 今年はグレー

グラウンドでピンクのビブスやピンクのシャツを着ておられる方がコーチサポートの保護者の方です。応援していただき、温かく見守っていただけると幸いです。

HP:http://www.theants2005.jpnote:https://note.com/famous_clover7

InstagramやTik Tok、Xも展開中です。

お問い合わせは、こちらまで。 theants.2005@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?