高い…

子供が産まれて2ヶ月。
今は1階のリビング横の和室に嫁と子供は寝てるんだけど、そろそろ2階で寝たいとのこと

子供が2階で寝てれば1階の掃除や炊事が捗るとのこと。そらそうだ🤔


そんな訳で今後みんなで2階で寝ることになったのだが、私は仕事柄睡眠不足が危険ゆえ、私と妻子供の部屋はしばらく分けることにした


ここでひとつ問題発生


寝室にはエアコンがあるが、別室(私の当面の寝室)にはないのだ。
広告を見て急いで家電量販店に行ってみると、安くて6畳用のエアコンが5〜7万で売っていた。


店員に「コレください」と言うと
設置費、配管のカバー費、室外機の足場代等諸々かかり10万オーバー


…まじか、そんなにかかるのか笑


でもこの酷暑の中、工事屋さんの手を借りるとなると諸々の+4万くらいはそんなもんなのかもしれない



国産メーカーで機能が最低限のやつと中国メーカーやけど色々機能が付いてるものがほぼ同価格だったのでめっさ悩んだけど、店員さんの「後者で壊れたって今のところ聞いたことない」という言葉を信じてエアコン購入は終了しました。


次はベビーカー…どんどんお金がとんでいく😂




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?